
こんにちは。
へずまりゅう:原田将大さんが、参議院山口補欠選挙に立候補すると表明しました。
しかし、へずまりゅうさんには、先日、有罪判決が下されたばかり。
この記事では、へずまりゅう:原田将大さんは、有罪なのに参議院山口補欠選挙に立候補できるのかについてわかるかぎりまとめていこうと思います!
・へずまりゅう:原田将大さんの経歴wikiや画像などプロフィール!
・有罪なのに選挙に出馬できるのか?
目次
へずまりゅう:原田将大が参議院山口補欠選挙に立候補を表明!有罪なのに出馬できるの?
結論は、立候補(出馬)できます。
理由はこれからご説明しますが、まずは簡単にへずまりゅう:原田将大さんの経歴wikiをみていきます。
へずまりゅうさんの経歴wiki
本名:原田 将大
生年月日:1991年5月9日
年齢:30歳
出身:山口県
職業:ユーチューバー(2021年1月に引退、同年8月27日に復帰するもアカウントは即停止)
罪に問われた行為以外にも、焼失した首里城の再建を願う寄せ書きに落書きをしたり、他のユーチューバーへの非常識な突撃など、迷惑行為が多数ありました。
裁判の判決内容は?
へずまりゅうさんには、懲役1年6月、保護観察付き執行猶予4年の有罪判決が下りました。
詳細は、こちらにまとめていますので、興味のある方はどうぞ!
【有罪判決】へずまりゅう:本名原田将大とは何者?裁判の判決内容は?経歴wikiや現在について調査!
有罪なのに選挙に出馬できるのはなぜ?
へずまりゅうさんが、有罪なのに選挙に出馬できるのは、議員の不適格条件に当てはまらないからです。
総務省のサイトには、被選挙権(議員に就くことのできる権利)の権利を失う条件が記されています。
- 禁錮以上の刑に処せられその執行を終わるまでの者
- 禁錮以上の刑に処せられその執行を受けることがなくなるまでの者(刑の執行猶予中の者を除く)
- 公職にある間に犯した収賄罪により刑に処せられ、実刑期間経過後5年間(被選挙権は10年間)を経過しない者。または刑の執行猶予中の者
- 選挙に関する犯罪で禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行猶予中の者
- 公職選挙法等に定める選挙に関する犯罪により、選挙権、被選挙権が停止されている者
- 政治資金規正法に定める犯罪により選挙権、 被選挙権が停止されている者
へずまりゅうさんの場合、当てはまるのは2です。
このカッコ書きに、「刑の執行猶予中の者を除く」とあります。つまり、執行猶予中の人は不適格にはならないということですね。
なので、へずまりゅうさんは、不適格条件に該当しないため、選挙に立候補することができるのです。
ちなみに、へずまりゅうさんの罪は、窃盗罪・威力業務妨害罪・信用毀損罪なので、3〜6には当てはまりません。
今回、へずまりゅうさんが参議院山口補欠選挙に立候補を表明したことは、かなりの話題となりましたので、ニュースを集めてみました。
ニュース:へずまりゅうが参議院山口補欠選挙に立候補を表明!
へずまは「トレンドになっちょるけど 来月の参院山口の補選には必ず出る」と投稿した。この日、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反」(NHK党)の立花孝志党首(54)が、へずまを山口補選に擁立するプランを明かしていた。
引用:Yahoo!ニュース
元ユーチューバー「へずまりゅう」こと原田将大氏(30)が21日に国会内で会見し、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)」から参院山口選挙区補欠選挙(10月24日投開票)へ立候補することを正式に表明した。選挙管理委員会からの却下がない限り、立候補時の届け出名は本名ではなく「へずまりゅう」で進める方針で「悪名は無名に勝る」と豪語した。
引用:Yahoo!ニュース
今回の擁立は、立花氏がへずま氏に再チャレンジの場を与えただけではない。「へずま君を公認することに『何事だ』『ふざけている』とか言われるが、世の中の半分の人は選挙に行かない。有罪判決を受けているへずま君でも選挙に立候補できることを知ってほしいし、一石を投じたい」との意向もある。
さらには、山口補選の後に行われるのが確実な衆院選、来年2月の山口県知事選、そして来夏の参院選へと擁立構想は広がる。
引用:Yahoo!ニュース
立花孝志氏が党首を務める「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の公認。へずまりゅうは「当選は確実」と自信を見せた上で、得票数が1万票を下回った場合、すべてのSNSから〝撤退〟することを宣言した。
引用:Yahoo!ニュース
ネットの声:へずまりゅうが参議院山口補欠選挙に立候補を表明!
へずまりゅうさんの選挙出馬表明に、ネットでは手厳しい意見で埋め尽くされています!
立候補するのは勝手だが、こんなヤツに票を入れたり、当選させてしまうようなら、この国は終わる。
自分のことを自覚出来て、常識があるなら今は立候補できないと思う。
何がしたくて立候補するの??政治に対してなにが出来るの??トレンドになったから立候補する決意なの??
さすがにここまで政治を汚されるのは我慢できない。当選なんてまず皆無だか、立候補する時点で何かが汚されてる気分です。
刑を確定し執行猶予中は反省する期間なんですよ??
まず控訴した刑を確定し反省してから出直してください。人の気持ち、人の感情もわからないからスキ放題やるんだろうが、やってはいけないことすらわからないのは致命的ですよ。
裁判では「反省してます。YouTuber引退してSNSもやめます」と神妙な態度だったから執行猶予判決が出たのに、すぐさま「涙は涎と一緒」と抜かして即座にYouTubeアカウントを作るような自分の言ったことすら守れない人が政治家になる? ふざけているんですか?
まあその前に執行猶予取り消しになる可能性もありますが…。
選挙の性質上、不支持を投票する訳ではないからね。九割、こんな人が政治家!?となっても、一割支持する人がいれば、当選してしまう。反対したところで支持する少数で当選する。特に投票率が低ければ尚更。
N国はそれをよく知ってるから、悪目立ちする人を選んでる。
選挙においては、残念ながら、今の日本においては、不支持より知名度が重要。
ただ、このような人に税金で給料払うようになるのは、やっぱり納得出来ない。
投票率が上がれば、他に投票する人が増えるから、この人は落選するでしょうね。
日本の未来は日本国民で作るしかないな。
みんな、投票に行こうね。
NHK党はそもそも党として成り立っているのか疑問であるが、有罪判決を受けた、反社会的行為をしたやつを出馬させるとは何を考えてるのか?パフォーマンスにもほどがある。
まとめ:へずまりゅう:原田将大が参議院山口補欠選挙に立候補を表明!有罪なのに出馬できるの?
今回は、「へずまりゅう:原田将大が参議院山口補欠選挙に立候補を表明!有罪なのに出馬できるの?」とのことで調べてきました。
へずまりゅうさんが政治家になるかどうかは、最終的には民意が判断することになりますが、パフォーマンスに過ぎるというネットの声はもっともだと思います。
今後何か動きがありましたら追記します。
今回は、最後までありがとうございました!
ハタシアイチャンネル-HATASHIAI-(YouTube)のwiki経歴プロフや正体を調査【へずまりゅう出場】
コレコレ(YouTube)とへずまりゅうとの関係は?wiki経歴や正体を調査!