
こんにちは。
東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド、東京ディズニーシー)が、2021年10月1日以降のチケット価格改定を発表し、話題となっています。
そこで今回は、東京ディズニーランドがオープンした当初の料金がいくらだったのか、どのように料金が変わってきたのかなどについてみていきます!
・東京ディズニーリゾートがチケット値上げ!
・東京ディズニーランドのオープン当時の料金はいくら?料金推移まとめ!
目次
東京ディズニーリゾートのチケット価格改定のニュース
まずは、チケット改定のニュースから見ていきます。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーは、2021年10月1日以降のチケット価格の改定を発表。
2021年10月1日以降のチケット価格は7,900円から9,400円(旧料金は8,200円/8,700円)となります。
引用:ライブドアニュース
2021年10月1日から、チケットの料金は、シーズンと曜日ごとに4つに分類されます。
例えば、土・日・祝日などのピーク時は700円上乗せされて9,400円になる一方、1月などのオフピークの月の週末は逆に300円値下げされます。
1デーパスポート(大人): 7,900円、8,400円、8,900円、9,400円
(改定前価格は8,200円、8,700円)
東京ディズニーリゾートのプロフィール!

名称:東京ディズニーリゾート(略称:TDR)
所在地:千葉県浦安市舞浜1−1
開園日:1983年4月15日
事業主:株式会社オリエンタルランド(京成グループ)
面積:201万m2
公式ホームページ:https://www.tokyodisneyresort.jp
出典:ウィキペディア
東京ディズニーリゾートは、当初、東京ディズニーランドが38年前に開園しました。
その後、東京ディズニーシーが、2001年9月に開業します。
では、1983年当時の1デーパスポート(大人)のチケット料金はいくらだったのでしょうか?
東京ディズニーランドのオープン当時の料金はいくら?料金推移まとめ!
1デーパスポート(大人)のチケット料金の推移を表にまとめました。
2021年3月以降は、繁忙時期によって料金が変わる方式が導入されましたので、一番高い料金を乗せています。
時期 | チケット料金(税込) | 値上げ幅(直近比) | 値上げ幅(1983年比) | 備考 |
1983年 | 3,900円 | |||
1987年 | 4,200円 | +300円 | +300円 | |
1989年 | 4,400円 | +200円 | +500円 | 消費税導入(3%) |
1992年 | 4,800円 | +400円 | +900円 | |
1996年 | 5,100円 | +300円 | +1,200円 | |
1997年 | 5,200円 | +100円 | +1,300円 | 消費税増税(5%) |
2001年 | 5,500円 | +300円 | +1,600円 | TDS開業 |
2006年 | 5,800円 | +300円 | +1,900円 | |
2011年 | 6,200円 | +400円 | +2,300円 | |
2014年 | 6,400円 | +200円 | +2,500円 | 消費税増税(8%) |
2015年 | 6,900円 | +500円 | +3,000円 | |
2016年 | 7,400円 | +500円 | +3,500円 | |
2019年 | 7,500円 | +100円 | +3,600円 | 消費税増税(10%) |
2020年 | 8,200円 | +700円 | +4,300円 | |
2021年3月 | 8,700円 | +500円 | +4,800円 | |
2021年10月 | 9,400円 | +700円 | +5,500円 |
開業当初の料金は、3,900円でした!
そして、今回の料金改定で、最繁忙期の料金は9,400円で、その差は5,500円。
実に2倍以上になっているんですね。
もちろん、物価変動などもありますので、額面だけで一概に比較するわけにもいかないのですが、並べてみると衝撃的ではあります。
ネットの声:東京ディズニーリゾートがチケット値上げ!
一気に2000円アップはでかいなぁ😇
まあ、今後の入場制限とか考えるとこれでも足りないくらいなんだろうなぁ…。
東京ディズニーリゾート チケット価格改定を発表 2021年10月1日から (ライブドアニュース) https://t.co/x7DuweIIYH #linenews
— ぶらぬい (@wanchan4649) September 24, 2021
もう行かれないじゃない。
こんな高いの無理や。
東京ディズニーリゾート チケット価格改定を発表 2021年10月1日から #ldnews https://t.co/sNszXwcRZ8— mama knit (@kosodateKnit) September 24, 2021
値上げはもう勘弁してくだされ〜😭
益々行けなくなる……💦💦東京ディズニーリゾート チケット価格改定を発表 2021年10月1日から #ldnews https://t.co/zHykcU0F2m
— 翡翠 (@2uwyA28n2V7d6dT) September 24, 2021
ディズニー、チケット価格の改定か。
なるほど、時期や曜日によって変えてきたか🧐高くて土日とかが税込9400円、中人7800円、小人5600円。
うちだと4人家族で30000円なり。。。 🥲
夢の国、、、か🥲 pic.twitter.com/weyrNi5bgF
— レモネード LEMONed (@LEMONed_zilch) September 24, 2021
ディズニーチケットの価格改定の話が出ているようだが、普段参加してるライブのチケットと比べたら安いくらいだったのでそんなに気にならん
— 希斬 (@kiki_exia72) September 24, 2021
まとめ:東京ディズニーリゾートがチケット値上げ!オープン当時の料金は?料金推移まとめ!
今回は、「東京ディズニーリゾートがチケット値上げ!オープン当時の料金は?料金推移まとめ!」とのことで調べてきました。
東京ディズニーランド開業当時の1デーパスポート(大人)料金は、3,900円でした。
それが、今はあと少しで1万円に届くところまで来ています。
なかなか気軽に行ける料金ではなくなってきたのは残念ですが、それだけ東京ディズニーリゾートの経営も苦しいのでしょうね。
今回は、最後までありがとうございました!
iPad mini 6 CellularセルラーはiPhoneの代わりに使えるの?オススメのSIMも!
アップルウォッチ 3・SE・6・7 のスペック一覧表まとめ!7の重さも!【2021年9月】