
こんにちは。
5月1日の「朝まで生テレビ!」に出演した、東京慈恵会医科大学の大木隆生医師が波紋を呼んでいます。
炎上した発言はこちら。
ご心配ありがとうございます。
文脈を見てもらえれば大丈夫だと思います。
僕の手術は半年待ち。その間にたまに患者が死ぬけどそれは「That’s life」、ゼロリスクはない。
これ、炎上するかしら?まぁっいいか— 大木隆生 Takao Ohki, MD (@Ohki_TakaoMD) April 30, 2021
まじっ
炎上しますか?
でもゼロリスクはあり得ないのだから、当然のことを言ったまでなのですが、、、
少し言葉がきつかったかもしれません。— 大木隆生 Takao Ohki, MD (@Ohki_TakaoMD) April 30, 2021
この発言が、患者の気持ちを考えていない、命を軽視しているなどネット上で炎上しています。
今回は、この東京慈恵会医科大学の大木隆生医師について、経歴や学歴、妻や評判などwikiプロフィールをまとめていきたいと思います!
・大木隆生医師の経歴や学歴(高校大学)
・大木隆生医師の評判は?
・結婚はしてる?妻などwikiプロフィール!
目次
大木隆生医師の経歴や学歴、妻や評判などwikiプロフィール!
まずは簡単にwikiプロフィールと経歴についてまとめていきます。
wikiプロフィール、経歴
この投稿をInstagramで見る
名前:大木隆生(おおきたかお)
生年月日:1962年8月12日
年齢:49歳
出身:高知県
職業:東京慈恵会医科大学病院 外科学講座 統括責任者 血管外科教授・診療部長
趣味:テニスやゴルフ
家族:妻、長男、長女
大木隆生医師は、血管外科、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症などがご専門で、年間400件の血管外科手術をこなし、その多くが他の病院で手術不能と宣告された患者である事もあって「最後の砦」の異名を持つほどの先生です。
年間500件以上の大動脈瘤手術をされていて、これは世界でも屈指の経験だそうです。
また、独自の道具なども開発し、日米最年少で外科教授に就任します。
ものすごい先生なのです。
そんな大木隆生先生ですが、小さいころは勉強が嫌いだったそう。お父様が三井物産の役員でエリートだったため、そこにコンプレックスを抱いていたのです。
ただ、お父様の仕事の関係で海外生活をし、そこで英語力が鍛えられ、友達に英語を教えることで人に教える喜びをしり、外科医になる決意をします。
33歳の時にアメリカに渡り、以降12年間血管外科医として活動します。
最初は無給医だったのが、独自の道具開発などによって最年少外科教授まで上り詰めます。
「大木式○○」という名前の道具はかなり多いです。
その後、東京慈恵会医科大学外科学講座で現在も医療に貢献されています。
略歴は以下の通りです。
・高知県出身。
・1983年 暁星高校卒業後、東京慈恵会医科大学に入学。大学時代は硬式庭球部に所属[5]。
・1989年 慈恵医大卒業・医師免許を取得し、東京慈恵会医科大学第一外科入局。
・1993年 医学博士取得。
・1995年 米国アルバートアインシュタイン医科大学モンテフィオーレ病院血管外科研究員。
・1998年 米国アルバートアインシュタイン医科大学モンテフィオーレ病院血管内治療科部長。
・2002年 米国アルバートアインシュタイン医科大学モンテフィオーレ病院血管外科部長。
・2005年 米国アルバートアインシュタイン医科大学血管外科学教授。
・2006年~現在、東京慈恵会医科大学外科講座教授、診療部長。
・2007年~現在、東京慈恵会医科大学外科学講座統括責任者(チェアマン)。
・2011年~2017年 銀座7丁目クリニック下肢静脈瘤センター統括医。
・2020年 内閣官房未来投資会議構成員
・2020年〜2021年 東京慈恵会医科大学対コロナ院長特別補佐。
引用:Wikipedia
大木隆生医師の学歴(高校大学)は?
そんな大木隆生医師の学歴ですが、もちろん医師ですので素晴らしい学歴をお持ちです。
出身はお母様の実家がある高知県ですが、3歳まで高知県で暮らしたのち、5歳まで東京に。その後イギリスやベルギーなどをてんてんとしながら、中学二年生の時に東京に帰ってきます。
高校は東京の「暁星高校」です。偏差値は70で素晴らしい学歴です。お金持ち学校とも言われている学校ですね。
暁星高校卒業後、大学は東京慈恵会医科大学に入学されます。
今働いていらっしゃる大学のご出身です。
大学時代はテニス部に所属していて、今もゴルフやテニスをされるそうです。
ちなみに、高知県がご出身ということで、高知県観光特使を勤めています。
大木隆生医師は結婚してる?妻は?
大木隆生医師はご結婚されていて、33歳の時、1995年に米国のアルバートアインシュタイン大学の研究員に決まってすぐご結婚されます。
なお、妻は美佳さんという方だそう。結婚後はニューヨークで暮らします。
顔画像はこちらです。これは、大木先生が研究員のころアメリカでの写真です。

ご長男は、将平さんという方で、慶應義塾大学医学部医学科です。
📘 大木 將平 @shohei_ub /医療のアップデートが急がれる今だからこそ、医療の専門性を持ちつつプロダクトデザインに越境した経験から気がついた事、考えた事をご紹介出来ればと思います。 #Designship2020 pic.twitter.com/OMCjpM30xx
— Designship|Do第一期 5月開校 (@Designship_jp) October 25, 2020
なお、ご長女は理世さんというそうです。
大木隆生医師の評判は?
大木隆生先生ですが、冒頭にあるように批判が集まってしまっていますが、評判はどうなのでしょうか。
現在は治療に直接関わっていないそうで、患者からの直接的な評判はありませんでした。
東京慈恵会医科大学附属病院
の大木隆生先生って現場で治療には一切関わってないからなぁ。。。担当している科ではないし。。。院内感染も出まくってる第二次病院だし。。。— _ghe_tto_666_(ゲットー) (@_666_Ghe_tto_) April 23, 2021
ただ、東京慈恵会医科大学自体の評判はかなりいいです。
大腸ポリープの切除のため1泊2日の入院をしました。看護師さんは親切で、お医者さんは手際良く大事に至らず無事に退院しました。たびたび行くのはご免ですが、正月を安心して迎えることが出来ます。
建物が新しくなり、医師も看護師も皆、対応が素晴らしく安心して受診できます。
優秀なドクターがたくさんいる
ものすごく綺麗だし対応もいいし
手術の経過もよくいい病院だと思います。
引用:Googleレビュー
まとめ
今回は、ツイッターで話題になっている大木隆生先生についてまとめていきました。
調べてみると、めちゃくちゃ権威あるすごい経歴の先生だということがわかりました。
最後にまとめておきます。
・手術不能の患者もなおす最後の砦
・学歴も素晴らしい
・医師になったきっかけは、人に喜ばれる仕事だから
・最年少外科教授
須藤早貴のモデル経歴や顔画像、野崎幸助との馴れ初めなどwikiプロフィール!【紀州のドンファン】