こんにちは!3月3日の雛祭りも近づいてきましたが、お家に飾るお雛様をお探しですか?
この記事では、雛人形はどこで買えるのか、また安く買う方法などを紹介しています!
雛人形はどこで買う?
雛人形は一体どこで買えるのか、実店舗とネットに分けてまとめてみました。
ネット通販で買う
ネットで買うメリットは、いろんな商品が多くあり、好きなものを選びやすいところです。
また、大きな雛人形を運ぶ手間もなく、買い物をできるだけ抑えて感染リスクを下げたい方にもネットはお勧めです。
大手ネット通販で探す
一つ目は大手ネット通販で探す方法です。この方法では多くのラインナップがありますので、安く手に入れることもできます。
また、送料無料の商品もありますので、そういった意味でも安くできますね。
人形、雛人形専門店のネット通販で買う
一つ目に、雛人形や人形の専門店で買う方法があります。専門店はやはり、値段は少々張りますが、人形を専門にしているだけあって、品質が保証されます。また、使わなくなった雛人形の処分をしてくれる店などもあります。
いくつか専門の通販をご紹介します。
●久月 さん

こちらのお店は、値段は高いですが、江戸時代にルーツを持つお店で、昔からの職人魂を込めて作っているところが特徴です。
●寿鳳人形の東芸 さん

こちらも人形の専門店で、お雛様とお殿様だけのものから、三人官女なども入ったものまで、たくさんの種類の雛人形が売っています。
●工房ひな雛 さん

こちらのお店は、カタログを請求できたり、雛人形のサンプルを送ってもらえたりと、ネットとはいえしっかり見て決められるようになっています。
●人形の京菊 さん

こちらも非常にラインナップ豊かな雛人形があります。
店舗で買う
2つ目は、お店で買う方法です。実物を見ながら選ぶことができますし、またサイズ感などもわかりやすいのがメリットです。
大型量販店、大型デパートなどで買う
大型デパートやスーパーなどで買う方法のメリットは、やはり手軽に買えて、しかも店舗が大体の都道府県にはあり、比較的家の近くで買えるところでしょう。
お店ごとに紹介していきたいと思います。
●イオン
二女も3才だしもう壊すこともないだろうと思ってイオンで雛人形を購入♪高いね(涙) pic.twitter.com/ttFLYrVecA
— U-channel. (@nissan12sr_d) February 10, 2015
二女も3才だしもう壊すこともないだろうと思ってイオンで雛人形を購入♪高いね(涙) pic.twitter.com/ttFLYrVecA
— U-channel. (@nissan12sr_d) February 10, 2015
イオンでは毎年、店舗によりますが、雛祭りが近づくと雛人形コーナーが設けられて売られ始めます。値段もピンからキリまでで、選びやすいのがイオンの特徴だと思います。
●トイザらス
お雛様って高いんだね!
実家にある八段飾りの雛人形いくらしたんだろ?
いつからか
お母さんが雛人形出してくれなくなった面倒だからw
雛祭り過ぎても出しっぱなしだしわたしの婚期が大幅に遅れた原因の1つに
この雛人形出しっぱなしな件もあるw
(人のせいにする)📸トイザらスにあった雛人形 pic.twitter.com/Dw0pRsmCTH
— 想 (そう) (@so17875404) January 16, 2020
トイザらスに行く機会少ないケド…
また今年もこの季節がやっくるんだね!女の子生まれてたら私はきっと
小さくて可愛い人形を買ってあげてたであろー😏ディズニーとか、動物の。
←自分が雛人形嫌いなだからw pic.twitter.com/kJSxrBTN0l— MOTA (@mota412ayk) January 11, 2018
トイザらスでも多彩なバリエーションのものがたくさん売っていますね。
●Joshin
[姫路東店]☆もうすぐひなまつり☆
こんにちは。ジョーシン 姫路東店 キッズランドです。★3月3日(金)は、ひなまつり★キッズランドでは、シルバニアファミリーもかわいいお雛様でお出迎え☆ぜ..
⇒https://t.co/tbJ5sfwySf#シルバニア pic.twitter.com/DrbxdrpxLr— ジョーシン【公式】 (@joshin_info) February 27, 2017
Joshinも、お店によってはキッズランドコーナーに売っているようです。
●アピタ
節分👹
アピタのお雛様🎎
とても華やかです! pic.twitter.com/5EV7eDFhqD— ひつじちゃん (@Hithuji_s) February 3, 2015
アピタにも売っています。
専門店の実店舗で購入する
大手量販店以外にも、実店舗の専門店があれば、その店で買っても良いでしょう。
まとめ
雛人形は意外とどこでも買えてしまうことがわかりましたね!
お雛様とともに華やかな雛祭りをお過ごしになれるといいですね!
読んでくださってありがとうございました。