
こんにちは。
小室さんが、米ニューヨークのフォーダム大学ロースクールで今年5月に最終試験を受け、無事、修了することが決まったとの報道がありました。
報道では小室さんの将来は安泰などと言われていますが、フォーダム大学ロースクールとは一体どれくらいの難易度レベルなのでしょうか?
また小室圭さんは奨学金ももらっているようですが、かなり難しい条件なのでしょうか。
今回は、そう言ったことについて触れていきます。
・小室圭さんのフォーダム大ロースクールの難易度レベルは?
・奨学金の条件は?
目次
【小室圭】フォーダム大ロースクールの難易度やレベルは?奨学金の条件は難しい?
まずはフォーダム大ロースクールについて詳しく見ていきます。
フォーダム大ロースクールとは?
フォーダム大ロースクールとは、ニューヨーク州のニューヨーク市マンハッタンの「リンカーンセンター」にあるフォーダム大学の、ロースクールです。
リンカーンセンターとは、マンハッタンにある総合芸術施設です。大学はその施設に存在します。
また、ロースクールとは法学教育機関のことです。
高い低いのlowではなく、法律のlawです。
小室圭さんはこの大学で「法務博士」の学位を取得したとのことですが、
フォーダム大学ロースクールでは
・法務博士
・法学修士
・法学博士
の学位を取得することができます。
法務博士とは、法学系大学院を卒業することで得られる学位です。
この学位をフォーダム大学で取ったということですが、どれくらいすごいのでしょうか。
フォーダム大学ロースクールの難易度レベルは?ランキングなど
フォーダム大ロースクールすごさですが、
卒業生の大規模法律事務所への就職は、トップ50法律事務所への就職は6位、トップ25事務所では6位、トップ10事務所では10位、トップ5事務所では、6位である
引用:Wikipedia
となっています。
これを見ると、トップクラスとはいかないまでも、かなり上位の学歴であることがわかります。
また、ニューヨークの三大ロー・スクール(コロンビア大学、ニューヨーク大学、フォーダム大学)の1つでもあり、世界72カ国から学生が集まるとのことです。
ちなみに、フォーダム大学のランキングは全世界で1031位となっていて、長崎大学が1031位です。
参考:https://www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings
ちなみに長崎大学は、難しい学部だと偏差値が57、易しい学部だと52ほどです。
また、ロースクールにかぎってランキングを見ると、アメリカで27位につけています。
そこそこ上位に位置していると言えるでしょう。
フォーダム大ロースクールの学費は?奨学金で学費免除
フォーダム大ロースクールの学費ですが、かなり学費の高い大学としてランクインしているようです。
例えば2018年の学費は$59,538で、日本円に直すと650万円ほどになります。
これが一年間の学費ですから、3年で卒業なのを考えると、2000万円ほどかかります。
しかし、小室圭さんは奨学金で学費全額免除というものを獲得しています。
これは今までで初めての対象者となっていて、かなりすごいですよね。
奨学金を受けるには、論文審査が必要になります。
小室圭さんは、おそらく論文が優秀で全額免除が決まったのだと思いますが、
しかしフォーダム大学は小室圭さんを日本のプリンセスのフィアンセであると公表しています。
ですので、何か特別待遇があったのではないかとも疑われているようです。
まとめ
今回は、【小室圭】フォーダム大ロースクールの難易度やレベルは?奨学金の条件は難しい?ということで調べてきました。
フォーダム大は難しい方ではあるものの、トップというわけではないとのこと。
また、学費は高い方で2000万円ほどかかりますが、小室圭さんは全額免除を受けています。
【屋根裏】アミメニシキヘビは見つかったその後どうなる?飼い主から離れる?