
こんにちは。
5人組のアイドルグループ、「たこ焼きレインボー」通称「たこ虹」が5人揃って卒業することを発表しました。
この5人、スタッフの皆さん、虹家族皆さんと出会えたことは本当に奇跡だと思います。
充電期間に入って、個人、グループとしてもパワーアップし
大好きな5人でまた必ず帰ってきます!信じて待っていてください。
🐷くるみ🐷#ありがとうたこやきレインボーです#たこ虹 #くー pic.twitter.com/Z5KLIUWZIV— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) April 18, 2021
この突然の発表にファンは騒然となっています。
またメンバーの卒業ではなく5人揃って全員が卒業するということで、実質解散なのかどうなるのかと戸惑いの声が上がっています。
この記事では、たこやきレインボー(たこ虹)が5人揃って全員卒業する理由はなぜなのか、また実際は解散なのかといったことや世間の声などもまとめます!
・たこやきレインボーが卒業する理由はなぜ?
・たこ虹は解散?
・今後や世間の声は?
たこやきレインボーが卒業する理由はなぜ?
たこやきレインボーが解散する理由ですが、たこやきレインボーからの公式発表はこのようになっています。
いつもたこやきレインボーを応援していただきありがとうございます。
本日、Youtubeでの無料生配信ミニライブ「ありがとうたこやきレインボーです」にて発表させていただきました通り、清井咲希、堀くるみ、根岸可蓮、春名真依、彩木咲良は、5/9(日)大阪 南港ATCで開催予定のフリーライブ「オーバー・ザ・たこやきレインボー」をもって、「たこやきレインボー」を5名揃って卒業いたします。
なお、たこやきレインボーを卒業後は、個人での芸能活動は継続しながら、充電期間を経て、5人で新たなプロジェクト立ち上げる予定です。今後の展開につきましては順次お知らせいたします。
引用:https://www.tacoyaki-rainbow.jp/information/index.html#210418
このように発表していますが、肝心の卒業理由が詳しく書かれていません。
そこで、卒業理由を考えられる限りあげてみたいと思います。
あくまで単なる推測や憶測になりますが、卒業理由の可能性としては以下のようなものがあるのではと思います。
①レーベルとの契約が切れた
②たこやきレインボーではない名前に改名し、心機一転
③リブランディング
思いつくのはこれくらいでしょうか。。
一つずつ見ていきましょう。
レーベルとの契約が切れた
これについてですが、確たる根拠はありませんが、ネット上ではこの声が上がっています。
たこ虹解散のニュースは聞いた瞬間びっくりしたけど、どうやらレーベルとの契約が切れてどうのこうのという話か?
公式も、充電してまた5人で!
って書いてるのでそれを期待します!— ☆ヨウスケ☆@超はぐメタ (@hagumeta77) April 18, 2021
たこ虹ちゃん全員卒業今知った( ゚д゚)
avexとの契約終了でグループ名使えない→移籍と新グループ名という事かな…?
あくまで憶測。— つばさ (@283momoclo) April 18, 2021
現在はエイベックスと契約していますが、もしその契約期間が終わって契約が切れたとすると、今までと同じ名前で続けるのはひとまず終わらなければならないということです。
また、アイドルの事務所も昨今の情勢で苦境だと聞きますし、またアイドルグループも多くが苦境に立たされています。
そんな中、契約の期間がちょうど来て、名前を変えてこれからリニューアルしてやっていくという可能性は大いにあると思います。
今後はパワーアップして新たなプロジェクトを立ち上げるとも言っているので、解散したり卒業したりしなければならない理由がグループ内にあるとは考えにくいです。となると、理由は外部にあって、ひとまずたこやきレインボーは終えなければいけないという状況だったと推測できます。
改名し、心機一転してリブランディング
これについてですが、上の理由と繋がってくるものと思います。
たこ虹は結成が2012年で、もう活動期間はかなり長い期間になっています。
上のような事情や情勢もあって、いわゆる転換期という状態なのかもしれません。
また、「5人で必ず帰ってくる」という言葉もあった通り、たこやきレインボーのメンバー自体が解散するわけではないとのことなので、まさに改名してリブランディング、と言った感じになるのではないでしょうか?
2020年には「天晴れ!原宿」というグループが改名して「Appare!」になるということもありました。
このときは新メンバー追加などの体制変更が起こったため改名することになりましたが、今回のたこ虹についてもなんらかの体制変更がもしかしたらあるのかもしれません。
世間の声
たこ虹まじか…まじか…
— まろ (@maro_TDF) April 18, 2021
たこ虹卒業のニュースを知った友達にも卒業の概念で質問されるのしんどい…
俺もそれに関しては知らんねん…— まさーろ (@masarro3) April 18, 2021
RT/これは全員グループ活動(アイドルとは限らない)を続ける意思がある たこ虹だからで、エビ中は辞めることを視野に入れて活動しているから、難しいのかな〜って思っています。
だからこその辞めたくないメンバーが続けられるようにの新メンバー。
願わくばずっとエビ中にいて欲しいんだけど。。。— 永遠に春日 (@poooo0612) April 18, 2021
私も実はひっそりだけどたこ虹応援してたから急な発表に頭追いつかないでいる……
— むーちょ (@mu_cho_kansai) April 18, 2021
そっか…たこ虹ちゃんも卒業かぁ…
3月のTTホールの隣のWWホールでライブやってるな〜って思ってたばかりだったので驚いた😳みんなすっかりお姉さんだもんね〜👱♀️
にしても、5人揃って卒業とはビックリだけど、これからの充電期間がそれぞれ充実したものになりますように🌈— 馨 (@ka_0_ru_) April 18, 2021
たこ虹全員卒業と聞いてびっくりしたが、前向きな選択らしいからとりあえずほっとした。新プロジェクト楽しみ!
— 210248 (@ruaxtear) April 18, 2021
まとめ
今回は、たこやきレインボーが卒業する理由などをまとめました。
はっきりとした発表がなかったのでなんともいえませんが、今のところ以下の可能性が浮上していました。
・レーベルとの契約が切れる時期か
・昨今の情勢もあって、一旦休止してからリブランディングして活動再開
【今日好き】るかはるが別れた破局の理由はなぜ?ビジネスカップル?【るか&はると】