
こんにちは。
人気の深夜アニメ、SK∞(エスケーエイト)が最終話を迎え、終了となりました。
この投稿をInstagramで見る
このSK∞(エスケーエイト)ですが、アニメ最終話が終了するや否や、「2期期待! 」「2期はないの?」といった声がたくさん上がっています。
そこで今回は、SK∞の視聴率や評判、人気などをみながら、2期はあるのかどうかといったところについてまとめます!
・SK∞(エスケーエイト)の2期放送はある?
・SK∞の視聴率や評判などは?
SK∞(エスケーエイト)の2期放送はある?視聴率や評判
SK∞は、2021年1月10日から4月4日まで放送されたテレビ朝日系列の深夜アニメです。
この深夜枠は全国ネット放送枠で、人気アニメが生まれやすい枠でもあるかと思います。
そこで、SK∞の人気ですが、Twitterでは最終話放送後トレンドにも入るほどファンからの声がたくさん上がっていました。
最終話で濃いビーフ1回分を消化したうえに、後日談まできっちりやって、1話冒頭と繋げるラストまで作ったSKスタッフまじ凄いな
— 悠 (@harukal_bird) April 3, 2021
@Chichichiakik 千晃くん、最終話までお疲れ様でした!SK∞に出会えて私は最高に幸せです。140字だけでは感想が収まりきらないので、今度ファンレターを書いて送らせていただきますね。千晃くんの演じるランガくんが大好きです!素敵な作品をありがとうございました!🛹
— miyu🎐 (@sg_chncl) April 3, 2021
最終話のスタッフロールめっちゃ多かったけど、最終話だけであんなに多くの方が参加されてたの!?ありがとうございます!! #sk_8
— ぽぷこん🛹 (@popcornppcn8) April 3, 2021
最終話を再度見た。
一瞬で終わった・・。リアタイでは聞き取れなかったセリフも
分かった😄180度違う解釈してた💦
ぎゅぎゅっと詰め込んだ最終話。欲を言えば、もっと掘り下げた事も知りたい。そこを想像するのも楽しいけど😆
ラスト、色々、そうきたか!
まさかここで終わらないよね?#sk_8— ロミ (@romiromi_yoi) April 3, 2021
SK∞、ハマりだしたのが2日前。友人の布教から軽い気持ちでアニメをみた。気付いたら11話までイッキし、気付いたら最終話をリアタイしていた。最初から最後まで、全てが幸せだった。ありがとうSK∞、ありがとう世界、ありがとう友人。生きててよかった。出会えてよかった。海外勢とのビーフ待ってる。
— おじさん (@ozizi_ozi) April 3, 2021
そこで、2期が放送されるかどうかということですが、これは
「そのアニメの人気はどうか」
「視聴率はどうか」
「ストーリーは続けられる内容か」
などといったところに関わってくるものだと思います。
例えば、漫画が原作でアニメ化された作品だったりすると、ワンクールでは漫画内容を終了できないという尺の問題もあって2期が放送されることも多いと思います。
そこで、これらの3要素について、SK∞はどうなのかといったことを見ていきます。
SK∞の人気は?
SK∞の人気ですが、これはいうまでもなくとても高いのだと思います。
例えば、こちらの2021冬アニメ「視聴継続決定!」ランキングにおいては、SK∞は堂々一位を獲得しています。
その理由として、
・スケートボードという題材が新しい
・キャラが魅力的で個性的
・作画もよくてスケボーシーンもかっこいい
などが挙げられています。
制作が評判の高いボンズだということもあり、クオリティは素晴らしいものです。
監督も人気アニメにたくさん関わってきた内海紘子さんという有名で期待の監督だったことも人気の理由でしょう。
内海紘子監督が出されたアニメの最終回でトレンド1位になった記念スクショ上げときます。
懐かしいとともにおめでとう。ありがとうございます。#エスケーエイト#sk_8 pic.twitter.com/SBGE23wMVa— 凪咲@アッシュ英二尊い (@nagisa_i7) April 3, 2021
このように、人気だけでいうと2期の放送は十分にあり得ることだと思います。
では、他の要素はどうでしょうか。
エスケーエイトの視聴率は?
視聴率については残念ながら公表されていません。
ですが、こちらのサイトのユーザー視聴率を見ていくと、深夜帯アニメの中ではかなりいい順位につけているのがわかります。
テレビ曲にとって、視聴率は番組を続けるかどうかの重要な判断材料になります。
テレビ局にとってのみではなく、スポンサーにとっても出資するかどうかの判断のための材料として視聴率は用いられます。
ただ、その点についてはこの人気具合を見るに2期を放送する価値やメリット十分にあると言えるのではないでしょうか。
SK∞のストーリーは続く?
2期を放送するかどうかの最も重要な部分が、続きが作れそうか、またもともと続きが存在するかどうかだと思います。
上述の通り、SK∞はオリジナルテレビアニメとなります。
漫画などが原作の作品ですと、途中まで1期で放送して2期も放送するということはよくあるkことですが、SK∞についてはオリジナルのアニメなので、2クールの放送を想定していない可能性の方が高いのではないかと思います。
また、最終話が終わった際にも2期があるといったような発表はなかったので、これは1期12話のみで完結する予定だったのではないでしょうか。
ただ、2期を望む声がたくさんあるのでもしかしたら。。と期待はしてしまいますが。。
あれ?2期のお知らせは?
イベントで発表かな?— ねいびぃ*SKエイト垢 (@nv_sk8) April 3, 2021
SKエイトありがとうございました~!!!!
最後までめちゃくちゃ楽しませてもらいました😭😭😭😭
特別編とか2期とかやってくれないかな……。— ヤッスーじゃん@翔夢 (@autofeely_think) April 3, 2021
SKエイトもうすぐ最終話なの!?はやない!?もう2期を期待するよ
— リン♡♥ (@rin__812) April 3, 2021
SKエイト2期やりませんか?あの…やりません?めちゃみたいです
大変だと思うけど…みたい!!!!!
みーたーいー!!— 上末 (@kami_su_e_) April 3, 2021
まとめ
SK∞の2期が放送されるかどうかについて考えていきましたが、以下のようになりますね。
・視聴率、人気から考えると2期を放送する価値は十分にあるのではないか
・ただ、ストーリー構成として、アニメオリジナルのため2期が作れるかどうかは怪しい
風都探偵がアニメ化で声優は誰?菅田将暉?キャスト予想や世間の声など!
【ズムサタ】声優斉藤朱夏(しゅかしゅー)が可愛い!声が苦手?かわいい?