
こんにちは。
今回は、笑ってはいけないシリーズについて取り上げます。
笑ってはいけないシリーズといえば、毎年恒例、大晦日の超人気番組です。
しかし、「痛み伴う笑い」がBPO(放送倫理・番組向上機構)で審議される、と報じられたことから、今年の大晦日は、放送されないんじゃないか、という噂も飛び交っています。
この記事では、笑ってはいけないシリーズについて、BPO審議の報道を受けて、「痛み伴う笑い」がどれだけあったのかをわかるかぎりまとめていこうと思います!
・「痛み伴う笑い」をBPOで審議!
・笑ってはいけないシリーズで「痛み伴う笑い」はどれだけあった?
目次
「痛み伴う笑い」をBPOで審議!
まずは今回の報道を見ていきます。
8月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」が放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会で審議されると決定した。
なかには“苦痛を笑いのネタ”にしているが、人気を集めている長寿番組もある。それは大晦日の風物詩ともいえる、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の特別番組「笑ってはいけないシリーズ」だ。
引用:Yahoo!ニュース
BPO
放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関です。
「痛みを伴う笑い」で、真っ先に思いつくのが、笑ってはいけないシリーズ・・・
ただ、今の時点では、BPOが「笑ってはいけないシリーズ」を審査すると明言したわけではなく、「笑ってはいけないシリーズ」も審査対象になるのでは?というネットの声が溢れている状況です。
【全合計数は?】笑ってはいけないシリーズ罰ゲーム:ケツ叩き、タイキック、蝶野ビンタまとめ!

笑ってはいけないシリーズでは、ゲーム中どんなことがあっても絶対に笑ってはならず、笑った場合は、お仕置きを受けるルール。
一番代表的なお仕置きが、ケツ叩き。棒や鞭などでケツを思い切り叩かれます。。。
吹き矢
第1回放送では、ケツ叩きではなく、ケツに吹き矢を刺すというもの。
お尻に針が刺さりますので、超痛いはず。実際、メンバーもめっちゃ痛がってます。
このときは、罰ゲームを執行する側と罰ゲームを受ける側にメンバーが分かれていました。今回は、浜田が罰ゲーム執行人。
罰ゲーム執行者と受ける者というやり方は、第4回まで踏襲されます。
浜田雅功 | 松本人志 | 月亭方正 | 遠藤章造 | 田中直樹 | 合 計 | ||
1 | 温泉宿一泊二日の旅 | – | 52 | 39 | 29 | 20 | 140 |
ケツ叩き
恐らく1回目の吹き矢がやり過ぎということになったのだろうと思いますが、2回目以降現在まで、ケツ叩きとなりました。
浜田雅功 | 松本人志 | 月亭方正 | 遠藤章造 | 田中直樹 | 合 計 | ||
2 | 温泉宿一泊二日の旅in湯河原 | 78 | – | 72 | – | 64 | 214 |
3 | 高校(ハイスクール) | – | 162 | 103 | 103 | 95 | 463 |
4 | 警察 | 174 | – | 169 | 189 | – | 532 |
5 | 病院 | 171 | 258 | 95 | 155 | 158 | 837 |
6 | 新聞社 | 166 | 193 | 150 | 118 | 122 | 749 |
7 | ホテルマン | 182 | 236 | 158 | 153 | 181 | 910 |
8 | スパイ | 158 | 186 | 125 | 123 | 116 | 708 |
9 | 空港(エアポート) | 288 | 302 | 227 | 224 | 231 | 1272 |
10 | 熱血教師 | 253 | 290 | 236 | 211 | 209 | 1199 |
11 | 地球防衛軍 | 226 | 299 | 240 | 208 | 221 | 1194 |
12 | 大脱獄 | 248 | 305 | 214 | 233 | 243 | 1243 |
13 | 名探偵 | 276 | 331 | 237 | 269 | 267 | 1380 |
14 | 科学博士 | 194 | 253 | 174 | 181 | 171 | 973 |
15 | アメリカンポリス | 277 | 314 | 214 | 256 | 227 | 1288 |
16 | トレジャーハンター | 245 | 271 | 183 | 212 | 211 | 1122 |
17 | 青春ハイスクール | 279 | 322 | 200 | 226 | 204 | 1231 |
18 | 大貧民GoToラスベガス | 250 | 249 | 184 | 194 | 206 | 1083 |
合 計 | 3465 | 3971 | 2981 | 3055 | 2926 | 16398 |
タイキック
タイキックといえば田中、というイメージがありますが、回数は少ないものの、他のメンバーもタイキックくらってます。
浜田雅功 | 松本人志 | 月亭方正 | 遠藤章造 | 田中直樹 | 合 計 | ||
1 | 温泉宿一泊二日の旅 | – | 1 | 1 | – | 1 | 3 |
3 | 高校(ハイスクール) | – | – | – | – | 1 | 1 |
4 | 警察 | 2 | – | 1 | – | – | 3 |
5 | 病院 | – | 3 | – | – | – | 3 |
7 | ホテルマン | – | – | – | – | 1 | 1 |
8 | スパイ | – | – | 1 | – | 2 | 3 |
9 | 空港(エアポート) | – | – | 1 | 1 | 1 | 3 |
10 | 熱血教師 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 8 |
11 | 地球防衛軍 | – | – | – | 1 | 1 | 2 |
12 | 大脱獄 | 1 | – | 1 | – | 1 | 3 |
13 | 名探偵 | – | – | – | – | 3 | 3 |
14 | 科学博士 | – | – | 2 | – | 4 | 6 |
15 | アメリカンポリス | 1 | 1 | – | – | 3 | 5 |
16 | トレジャーハンター | – | 1 | – | – | 1 | 2 |
17 | 青春ハイスクール | – | – | 1 | 1 | 2 | 4 |
18 | 大貧民GoToラスベガス | – | – | – | – | 2 | 2 |
合 計 | 5 | 7 | 10 | 4 | 26 | 52 |
蝶野ビンタ
意外なことに、1回だけ、田中が蝶野ビンタをくらっていました。
浜田雅功 | 松本人志 | 月亭方正 | 遠藤章造 | 田中直樹 | 合 計 | ||
5 | 病院 | – | – | 1 | – | – | 1 |
6 | 新聞社 | – | – | 1 | – | – | 1 |
7 | ホテルマン | – | – | 1 | – | 1 | 2 |
8 | スパイ | – | – | 1 | – | – | 1 |
9 | 空港(エアポート) | – | – | 1 | – | – | 1 |
10 | 熱血教師 | – | – | 1 | – | – | 1 |
11 | 地球防衛軍 | – | – | 1 | – | – | 1 |
12 | 大脱獄 | – | – | 1 | – | – | 1 |
13 | 名探偵 | – | – | 1 | – | – | 1 |
14 | 科学博士 | – | – | 1 | – | – | 1 |
15 | アメリカンポリス | – | – | 1 | – | – | 1 |
16 | トレジャーハンター | – | – | 1 | – | – | 1 |
17 | 青春ハイスクール | – | – | 1 | – | – | 1 |
18 | 大貧民GoToラスベガス | – | – | 1 | – | – | 1 |
合 計 | 0 | 0 | 14 | 0 | 1 | 15 |
合計すると・・・
これらを全部合計すると、
16,605回
となりました。
ひとり平均すると3,000回強。
痛み、あり過ぎですね・・・
ネットの声:「痛み伴う笑い」をBPOで審議!
タイキックにしても蝶野さんのビンタにしても明らかに手加減してやってるのが見て取れるけどね、痛くなくても痛いリアクション取るのが芸人の仕事なんだし。
BPOみたいなお笑いを理解しない頭でっかちが集まって密室で「あの番組はダメこの番組は良い」とか決めるほうが視聴者としては違和感あるけどね。
ここで一番の問題はテレビの演出を理解出来ないアタマ
確かに行き過ぎな番組もあるがそれはそれで個々に問題にすべきであって
一括りに駄目と言うのであれば、バラエティに限らず
ドラマ等でも適用していかないと道理に合わない。
サスペンス内の出来事やらイジメシーンだなんだある場合もあるけど
何故そういうのは文句言わないんだ?
なんでもかんでもそうやって縛り付けて、それこそTV業界がもっと廃れてくよ?ただでさえ今も視聴者離れが進んでYouTubeとかに流れてんのに。
なんかアンパンマンが暴力で問題を解決して教育に良くないとかの話もあったけどさ、何が良くて何がダメかって教育するのは親だからね。普段から親がきちんと子供とコミュニケーションとって教育してれば何の問題もないと思うんだが。
何でもかんでもいじめに繋がるという考えがどうかと思う。私が子供の頃は昭和だったので、お笑いも限られていましたが、おもしろおかしく見ていました。確かに、叩いたり蹴ったりはしてはいけない事もコントの一部にありましたが、それは友達にはしてはいけない事と理解しました。
見ずに判断するのではなく、見て理解する力を養うことも必要だと思います。人を思いやる事や創造力の欠如に繋がりそうです。
思うに国語の勉強すなわち文法が出来なくなっているのかもしれないですね。
文脈の流れ上、この言葉はおかしいことや悪意が無いことや色々と気づかねばならないですよね。
お笑い、という文化は、本当に大切ですよね。危機に面した時の受け身の取り方などなど本当に大切な文化ですよね。
軽い危機を、恐れて重たい危機のことを忘れてしまっている、ように思う。
【全合計数は?】笑ってはいけないシリーズ罰ゲーム:ケツ叩き、タイキック、蝶野ビンタまとめ!
今回は、「【全合計数は?】笑ってはいけないシリーズ罰ゲーム:ケツ叩き、タイキック、蝶野ビンタまとめ!」とのことで調べてきました。
いまや紅白歌合戦と並んで、大晦日の風物詩となっている「笑ってはいけないシリーズ」に黄色信号が灯るのかどうか。
今回の報道では、BPOが「笑ってはいけないシリーズ」を審査すると明言したわけではありませんので、この先どのようになっていくのかは、現時点では不明です。
今後、新たな動きがありましたら、追記します。
今回は、最後までありがとうございました!
【比較画像あり】野々村真 退院後、激ヤセ?痩せる前の体重は?どのくらい痩せた?
山里亮太と蒼井優 いつ結婚?馴れ初めからプロポーズ・結婚までまとめ、子供やマンションは?