こんにちは。
杉田和博 官房副長官が、体調不良のため、検査入院しました。
ちなみに、PCR検査は、陰性だったようです。
そこで今回は、杉田和博 官房副長官のwiki経歴・家族構成や自宅・給料などについて調査していきます。
・杉田和博 官房副長官のwiki経歴・プロフィール!
・家族構成、自宅、給料は?
杉田和博 官房副長官の検査入院

出典:https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/meibo/daijin/sugita_kazuhiro.html
まずは、杉田和博 官房副長官の検査入院の報道から見ていきます。
杉田和博官房副長官が19日、体調不良のため入院した。政府関係者によると、今月中旬から夜間に発熱の症状が出るといい、周辺は「検査入院」としている。
引用:Yahoo!ニュース
2012年安倍首相就任会見では突然倒れてしまったことも
杉田和博 官房副長官は、2012年から官房副長官の職にありますが、その最初のとき、安倍晋三首相の就任会見では倒れてしまったことがありました。
安倍晋三首相は2012年12月26日夜、首相官邸で就任後初めての記者会見に臨んだが、会見の後半には、同席していた杉田和博官房副長官(71)が、体調不良で突然倒れ、警護官(SP)に運び出されるというハプニングがあった。
引用:J-CASTニュース
このことを受けて、当時は、体調を危ぶむ声もあったようです。
記者会見中に倒れるなんて、相当の出来事ですもんね。
杉田和博 官房副長官のwiki経歴や学歴などプロフィール!
つぎに杉田和博 官房副長官のwiki経歴や学歴をみていきます。
名前:杉田和博
生年月日:1941年4月22日
年齢:80歳
出身地:埼玉県
出身大学:東京大学法学部
職業:元警察官僚、内閣官房副長官兼内閣人事局長
出典:https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/meibo/daijin/sugita_kazuhiro.html
杉田和博 官房副長官は、埼玉県出身。
埼玉県立浦和高等学校を卒業。偏差値は74、かなり高いです。
東京大学法学部を卒業後は、警察庁に入庁。
以下に略歴を載せておきます。
1966年4月 | 警察庁 |
1982年11月 | 内閣官房長官秘書官事務取扱(後藤田・藤波官房長官) |
1985年4月 | 警視庁第一方面本部長 |
1986年8月 | 鳥取県警察本部長 |
1993年3月 | 神奈川県警察本部長 |
1994年10月 | 警察庁警備局長 |
1997年4月 | 内閣官房内閣情報調査室長 |
2001年1月 | 内閣情報官 |
2001年4月 | 内閣危機管理監 |
2004年1月 | 退官 |
2005年7月 | 財団法人世界政経調査会会長 |
2012年12月 | 内閣官房副長官 |
出典:菅内閣閣僚等名簿
警察庁警備局長時代に、地下鉄サリン事件、國松孝次警察庁長官狙撃事件、在ペルー日本大使公邸占拠事件が起きています。
かなり記憶に残っている事件たちですよね。
そして、第2次〜第4次安倍晋三内閣・菅義偉内閣の官房副長官を務め、現在に至ります。
2021年7月25日に、官房副長官の在職日数が3,134日となり、歴代最長となりました。
杉田和博 官房副長官の家族構成や自宅は?
杉田和博 官房副長官の家族構成や自宅は、調べましたが、残念ながらわかりませんでした。
官僚は公人ではないので、当然と言えば当然なのですが。。。
今後も、情報が出てくることはあまりなさそうです。
杉田和博 官房副長官の給料は?
その年収は、約2,821万円。

出典:https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/181130tokubetushoku_kyuyo.pdf
ちなみに、内閣総理大臣の年収は、約4,032万円。
各大臣の年収は、約2,941万円です。
ネットの声:杉田和博 官房副長官の検査入院について
国の中枢にいる人物なので、一般人と比較してはいけないとは思うんだけど
国の無策のせいでコロナで苦しむ人たちが入院できずに自宅待機を余儀なくされ
場合によっては死に至っている。
そんな実情を噛みしめながら検査入院してほしいですね。
コロナになっても自宅待機させられるこのご時世で、コロナ対策もできない内閣官房の人間が検査入院?どういう事
80歳とか意味わからん。国会議員も65歳までにしてくれ。日本は時代遅れになり、世界から取り残されるぞ!普通の常識をもった政党ができてほしい。利権政治もやめてくれ。