こんにちは。
今回は、あの有名なスギ薬局の親会社あるスギホールディングス(スギHD)の会長、「杉浦広一/昭子夫妻」について取り扱います。
このスギHD会長の杉浦広一さん夫妻について、ネット上では「上級国民」であるのでは無いかと話題になっています。
上級国民になると、ワクチンも優先的に接種出来るようになります。
下級国民は、繋がらない電話をひたすら掛け続けると、、、
〉副市長がワクチン接種で便宜 スギHD会長夫妻に。https://t.co/X0z5R4iJQT
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) May 10, 2021
この記事では、 「スギHD会長の杉浦広一/昭子は上級国民?経歴や資産・年収などwikiプロフィール!」ということで、まとめていきたいと思います!
・スギHD会長の杉浦広一/昭子は上級国民?
・経歴や資産・年収などは?
・wikiプロフィールまとめ
スギHD会長の杉浦広一/昭子は上級国民?経歴や資産・年収が気になる!
まずは簡単にスギHD会長の杉浦広一さんと昭子夫人のwikiプロフィールからまとめます。
スギHD会長の杉浦広一さん/昭子さんのwikiプロフィールや経歴

出典:https://www.sugi-hd.co.jp/company/
名前:杉浦広一(すぎうらひろかず)
生年月日:1950年7月22日
年齢:70歳
出身地:愛知県西尾市
最終学歴:岐阜薬科大学薬学部
職業:実業家・薬剤師
杉浦広一さんは、愛知県西尾市で生まれ、そのまま高校生まで地元で育ちます。
高校は愛知県立西尾高等学校です。偏差値は64で、進学校として呼ばれる進学実績と偏差値があります。
その後、現役で岐阜薬科大学薬学部製造薬学科(偏差値60)を卒業します。
大学卒業の2年後、大学の後輩である杉浦昭子さんとともに愛知県西尾市でスギHDを立ち上げます。
杉浦昭子さんの顔画像はこちら。

出典:https://www.projectdesign.jp/202002/tech-change-flow/007400.php
のちに、杉浦昭子さんはスギホールディングス代表取締役副社長となります。
立ち上げ当初はものすごく苦労と努力があったそうで、自己資金無しで作った会社なので借り入れをし、立地が悪いため知名度も低く、非常に苦しい状況だったそう。
なかなか最初は客が来ず、1日に数人と言った日もあったのです。
当時は食費も出せない状況で、それを見かねた母が近くのせんべい工場で余った煎餅をビニール袋にいっぱいに入れて買ってきてくれたこともあったそうです。
当時は水とせんべいを栄養源にして生活していました。
約2000日間、お盆や正月な休みはなしで営業していました。
そこである日、米国に視察した際に、アメリカの薬局は店舗が非常に広く、店内は明るい内装で、そして処方箋調剤もやっていました。
それを参考にし、OLなどが気軽に立ち寄れるようにしたのです。
その後、噂はどんどん広まり大会社へと発展していきます。
杉浦広一・昭子夫妻は上級国民?
ネットでは杉浦さん夫妻は上級国民と言われているようですが、一体何が原因でそう言われるのでしょうか?
これが言われ始めたのは、愛知県西尾市の近藤芳英副市長が、市の担当部署に杉浦夫妻のワクチンを優先確保するように伝えていたとのこと。
これで「上級国民」では無いのかと言われ始めましが、一体どうなのでしょう。
ちなみみ、杉浦広一さんは2011年公益財団法人の杉浦記念財団を設立し、会長もされていたことがあります。
こう言った部分から、上級国民では無いかと言われるのでしょうか。愛知県西尾市でスギを立ち上げ、地元の発展に貢献してきたことから、愛知県西尾市で忖度があったという見方も出ています。
ただ、実際に上級国民であるというのに確たる区別はありませんし、上級国民である証拠もありませんが。。
杉浦広一・昭子夫妻の資産・年収は?
杉浦広一さんの資産についてですが、フォーブスの2020年版「日本長者番付」によると、杉浦広一さんは45位で9億1000万ドル、つまり98億円ほどとなります。
ものすごい資産ですね。。
これも、上で述べた2000日間の苦労の末でしょう。
これだけの資産がある杉浦広一さんですが、年収は一体どれくらいになっているのでしょうか。
年収は公表されていませんが、2021年の会社利益は602,510,000,000円となっています。(参考:https://www.sugi-hd.co.jp/ir/shihyou/)
大体年収1億円の会社の社長の収入が1000万円と言われていますので、杉浦広一さんの年収は数億円はありそうですね。。
まとめ
今回は、「【スギHD会長】杉浦広一/昭子は上級国民?経歴や資産・年収などwikiプロフィール!」ということで調べてきました。
杉浦広一さんは今でこそ大富豪となっていますが、かつてはものすごい苦労があったのですね。