
こんにちは。
今回は、感染症専門医の岩田健太郎さんについて取り上げます。
岩田健太郎さんは、この感染症の情勢の中でさまざまなメディアに出て発言されていますが、一体どんな経歴の人物なのでしょうか。
この記事では、岩田健太郎医師の経歴や学歴(高校/大学)や妻などwikiプロフィールをまとめました。
・岩田健太郎医師の経歴や大学高校など学歴は?
・妻などwikiプロフィールまとめ!
岩田健太郎医師の経歴や学歴、妻などwikiプロフィール!
岩田健太郎医師の経歴や学歴
dメニューニュース:岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」(AERA dot.)
人災のレベル。無能無策で矛盾だらけの言動するのが、日本政府(;>_<;) https://t.co/hc1xPEX7Dt— FranieM (@FranieM) April 20, 2021
名前:岩田健太郎
生年月日:1971年
年齢:50歳
出身地:島根県
最終学歴:島根医科大学(現島根大学医学部)
職業:医師
肩書き:神戸大学大学院医学研究科教授
岩田健太郎医師は、島根県に生まれます。
小さい頃、岩田健太郎さんは藤子不二雄さんが大好きで、漫画家になるのが夢だったのです。
今でも著書などで、漫画形式で説明するものを出されているのもその影響だそう。
ただ、今となっては漫画家のような厳しい世界に入らなくてよかったといっています。
漫画家というのは実に過酷で苛烈な職業である。こんな厳しい業界に足を突っ込まなくて本当に良かったと,今となっては思う。
何しろ漫画家は「今」描いている作品でしか評価されないからである。小説家であれば,一回大ヒットを飛ばしたり,何かの賞を取ってしまえば,小説が売れなくてもエッセイを書いたり,テレビのコメンテーターとして生きていくことは可能だ。お笑い芸人もそうだろう。しかし,ごくごく一部の例外を除き,漫画家の場合は漫画を描き続ける以外に生きていき,そして評価されていく道がない。大ヒットで印税が入っても,数年経てば,そういうもうけもすぐにチャラになるようだ。
引用:https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2016/PA03171_05
そのまま漫画家を目指す道に進むことはなく、高校は松江南高校(偏差値53〜61)に進学されます。
岩田健太郎さんの高校時代は、受験戦争時代。松江南高校は当時、隣街の高校と模試の点数でしのぎを削っていて、岩田健太郎さんはそういう優劣競争に辟易していたそう。
ただ、しっかりと素晴らしい学歴の大学に進学します。
大学は島根医科大学。現在は島根大学医学部(偏差値65)になっています。
大学卒業後、沖縄県立中部病院の研修医として働きます。その後はアメリカに渡り、コロンビア大学のセントルークス・ルーズベルト病院の研修医をします。
その頃、研修医は給料がとても低く、またアメリカではビザの関係でアルバイトができなかったので岩田健太郎さんはめちゃくちゃ極貧生活をしていたのです。
住んでいたのがニューヨークだったこともあり、家賃が高かったのです。
その時、「感染症の教科書などがあまりない日本に向けて紹介したらどうか」と思いつき、メルマガで課金できるシステムで毎月数万円入ってきたのです。その後、本にするオファーもきて、今でもその本はロングセラーです。
そうして、著書も今では40を超えていて、そこからの収入で自由に研究しているそうです。
その後の経歴としてはアメリカ内科専門医をしたり、ニューヨークのベスイスラエル・メディカルセンターで働いたりします。
中国の北京インターナショナルSOSクリニックにもいったことがあります。
その後、亀田総合病院をへて2008年から神戸大学で教授をされてます。
神戸大学の医学部附属病院感染症内科診療科長もされています。
さまざまな国に渡った経歴もあり、今では強い影響力を持っている方です。
結婚してる?妻はいるのか
岩田健太郎医師はご結婚しているのかということですが、ご結婚されています。
詳しい情報や画像はありませんが、妻も感染症の専門家で、神戸で働かれているそうです。
【学術会議】増田善信の経歴や学歴(大学)などのwikiプロフィール!
ウーデンジェニファー里沙アナの経歴や可愛い画像などプロフィール!