
こんにちは。
フジテレビの久代萌美アナウンサーが、今日3月27日で「さんまのお笑い向上委員会」を卒業することが発表されました。
この番組を6年間勤めての卒業ということです。
この発表は、事前に「重大発表がある」と久代アナ自身から発表されていたため、ファンからは「な何?」「卒業とかやめてね!」とさまざまな予測合戦が始まっていましたが、ほんとに卒業となった形で悲しみの声がたくさん上がっています。
久代アナ妊娠か卒業か離婚だと思う🙄
— ストカン㌠@🦊L!nkShrine Kyoto⛩ (@fairy_sutokan) March 27, 2021
番組開始当初からアシスタントを務めた久代アナ今日で卒業するのは寂しいな。一時期バットナイス常田といい感じだったから付き合うと思ったらまさかのYouTuberが結婚したのはびっくりしたけど6年間お疲れ様でした#お笑い向上委員会 pic.twitter.com/ZOsoBRP6Sq
— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) March 27, 2021
そこで今回は、久代萌美アナが「さんまのお笑い向上委員会」を卒業する理由はなぜかということや、次の後任は誰になるのかといったことをまとめていきたいと思います!
・久代萌美アナがお笑い向上委員会を卒業する理由はなんで?
・久代アナの次の後任は誰になる?
目次
久代萌美アナがさんまのお笑い向上委員会を卒業!理由はなぜ?
久代アナが「さんまのお笑い向上委員会」を卒業するということですが、番組の中ではっきりとした理由が本人の口から語られることはありませんでした。
では、久代アナが卒業する理由はなんでなのでしょうか?
その理由は、可能性としては以下が推測されます。
・結婚したことで、今後を見据えて番組を抜けることにしたから
・3月のメンバー改変?
・6年間勤めたことである程度の区切りとなったから
これらが推測されますが、一つ一つ見ていきましょう。
結婚したから?妊娠や子供を見据えてる?
結婚したからお笑い向上委員会を卒業するというのは、番組中でさんまさんがこのように発言したことから、これがやはり大きな理由なのではないかと思われます。
司会の明石家さんまから「久代がきょうで終わりなんです。結婚もしたんで…。今日で卒業」と花束を渡して、ねぎらった。
引用:https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20210327226.html
番組開始当初からアシスタントを務めた久代アナ今日で卒業するのは寂しいな。一時期バットナイス常田といい感じだったから付き合うと思ったらまさかのYouTuberが結婚したのはびっくりしたけど6年間お疲れ様でした#お笑い向上委員会 pic.twitter.com/ZOsoBRP6Sq
— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) March 27, 2021
このように、さんまさんは「結婚もしたんで。。」と発言しています。
この発言をそのまま解釈すると、結婚したから卒業するという理由になります。
ところで、久代アナは、2021年1月2日に同番組で結婚していたことを明かしました。
お相手は、YouTuberの「はるくん」。
この投稿をInstagramで見る
人気YouTuberの彼ですが、登録者は120万人となっていて収入も多そうな勢いのあるYouTuberです。
久代アナの卒業ですが、結婚したから卒業というのは、以下の意味があります。
・アナウンサー自体を卒業して、フジテレビ退社
・出演を減らして家庭の時間を作る
これについてですが、例えば妊娠していて家庭の時間や育児の時間に専念したいというのであれば、そもそもフジテレビ自体を卒業する可能性は大いにありますが、今のところあまりそういった雰囲気も報告もありません。
となると、やはりこれからの妊娠や出産の可能性などを見越して、家庭に使う時間をとるために出演を減らすのではないかということが考えられるでしょうか。
二つ目を見ていきます。
単なる3月の人事異動?6年区切りの節目か
次に考えられるのは、単に3月によくあるテレビの人事異動です。
テレビの世界では、3月に大きな人事異動や卒業があるのはいつものことです。
また、久代アナは6年間という長い期間を勤めていたこともあり、そろそろ移動だということで卒業になったということも考えられます。
ただ、やはりさんまさんが「結婚したんで。。」と言っていたことから、単なる移動ではないのではないかと思ってしまいます。
久代アナの次の後任は誰になる?
久代アナが抜けた後、次につとめる後任は誰になるのでしょうか?
これについては、久慈暁子アナウンサーが担当することが決定しています。
この投稿をInstagramで見る
久慈アナはアシスタント就任について「とにかくうれしかったです! 友人とも話をするほど、ずっと番組のファンだったので、まさか自分がアシスタントになれるなんて!と驚きました」と喜びつつ、「おばたのお兄さんと山崎(夕貴)アナの披露宴の回に出演させていただいたのですが、その時に“この番組はすごい!ここは戦場だ”と感じたことを思い出して気を引き締めました」と話している。
引用:https://mantan-web.jp/article/20210327dog00m200050000c.html
久慈アナは、ちょうど3月にめざましテレビを卒業したところで、さんまのお笑い向上委員会に移動してきた形になります。
となると、久代アナの卒業もやっぱりただの人事異動?と思ってしまいますが。。久代アナの担当する新番組の発表などはないので、入れ替えとかではないのでしょうか。
久慈アナのプロフィールを簡単にまとめておきます。
この投稿をInstagramで見る
名前:久慈暁子
生年月日:1994年7月13日
年齢:26歳
血液型:O型
出身:岩手県水沢市
大学:青山学院大学経済学部
出演歴は、以下の通り。
・めざましどようび
・バイキングMORE
・めざまし8
など
久代アナ卒業に対する世間の反応
最後に、久代アナが「さんまのお笑い向上委員会」を卒業することについての世間の反応をまとめます。
向上委員会久代アナ卒業残念
お笑いを邪魔しない感じが良かったのに— フミー٩( ᐛ )و (@fumy12) March 27, 2021
事前のネットみてそうかもとは思ってたけど、、、久代アナ卒業さみしい😭😭😭😭😭 #向上委員会
— パンダになりたい (@min_tia121) March 27, 2021
久代アナ、お笑い向上委員会卒業しちゃうのか寂しいな(´;ω;`)
— イチユウ@現在低浮上中 (@j6bJOvpQcpwrtcg) March 27, 2021
久代アナ向上委員会卒業かー。あのポジションの後任なんて出てきてくれるんだろうか?
— アイスヘイホー(ISG) (@IceShyGuy) March 27, 2021
久代アナ、お笑い向上委員会 卒業なのかぁ😫
— 内藤勇樹ナイチンないちん (@naiching) March 27, 2021
改めて、ものすごいことだよなぁ。
MCが“さんまさん”の披露宴て。。
ニッチェ近藤ちゃん、藤本P、心よりおめでとうございました!
そして久代アナ、大変お疲れ様でした!😂#お笑い向上委員会— AMEMIYA(アメミヤ) (@AMEMIYA1110) March 27, 2021
たくさんの惜しむ声がありますが、これからも久慈アナが代わりに盛り上げてくれることでしょう!
合わせてどうぞ!
【結婚】森葉子アナが妊娠!産休の代打・後任は誰?【報ステ/ナニコレ珍百景】