こんにちは。
お笑いトリオの「森三中」が、月曜日レギュラーの「ヒルナンデス」を卒業することが発表されました。
森三中『ヒルナンデス!』卒業 レギュラー出演8年間で1,000品試食 (マイナビニュース) – LINE NEWS https://t.co/AyyDt2v9Mk
— Earth Japan People (@EARTHJAPANPeopl) March 22, 2021
約8年間勤めてきたヒルナンデスの卒業ということで、ファンの方からは悲しみの声がたくさん上がっています。
森三中、ヒルナンデス卒業… https://t.co/dt4Cx8P6lu
— エンタメ芸能フラッシュ (@entameflash) March 22, 2021
ヒルナンデスから森三中いなくなったら癒されないじゃないの!
— 元でぶ (@Pj2TGNL6rANTwzv) March 22, 2021
森三中ヒルナンデス卒業か。
もうロバートとの同期旅見られなくなるのかな。あれ、面白かったのに。— みやこ (@miyako_1696) March 22, 2021
月曜ヒルナンは森三中が卒業らしい、、
火曜日はいるのかなあ、あのメンバーまじで誰か1人でも欠けたら嫌なんだよなあ— か な ま る こ (@kn___jum) March 22, 2021
そこで今回は、森三中がヒルナンデスを卒業する理由はなぜかということや、また森三中が抜けた後の後任はどうなるのかといったことについてみていきたいと思います。
・森三中がヒルナンデスを卒業する理由はなぜ?
・森三中が抜けた後の後任はどうなる?
目次
森三中がヒルナンデスを卒業する理由はなぜ?
森三中がヒルナンデスを卒業する理由についてですが、公式には「卒業する」としか発表されて押さず、理由については明らかになっていません。
ですが、卒業理由はなぜか予想するとすれば、私は以下の理由が可能性として考えられると思います。
・世代交代の節目で、番組の若返りを図るため
・ヒルナンデスや一般的なテレビ局では、8年から10年勤めたら卒業することが多いから
・情勢の悪化によるもの
考えられる可能性としては、今のところこのくらいしか考えられないと思います。
では、一つずつ見ていきたいと思います。
世代交代の節目で、番組の若返りを図るため
まずこの理由は、テレビ局でよくある形の卒業になります。
報道番組などでもこのような理由で卒業することが見られますが、この世代交代の意味としては以下が考えられます。
・世代的に考えて、出演者が今の最新の視聴者からは遠い存在になったこと
・番組の出演者に若手を取り入れ、流動性を図ること
例えば、「世代的に考えて、出演者が今の最新の視聴者からは遠い存在になったこと」についてですが、森三中は1998年に活動を開始したお笑いトリオです。2000年から2010年くらいの間によくテレビで見かけましたが、今はその頃に比べると少し出演が減ったのかなという感じがあります。
つまり、今からテレビを見始める若者たちからすると、新鮮さが薄いと考えられます。
これは森三中に問題があるのではなく、もちろん、森三中に親しみのある世代は当然たくさんいますが、それでも次々と新しく出てくるタレントさんたちに比べれば、新しい世代の目を引くことがだんだん難しくなってくるのは仕方のないことです。。
そこで、新しいメンバーを取り入れることで、メンバーとともに固定されていた番組の内容やイメージの若返りを図ることができます。
また、「番組の出演者に若手を取り入れ、流動性を図ること」についてですが、これは上記の真新しさに加えて新しい後輩の芸人さんたちに活躍の場所を譲流という意味合いもあります。
そう言った意味で、このような卒業は芸人界での流動をはかるためには必要なことでしょう。
ヒルナンデスや一般的なテレビ局では、8年から10年勤めたら卒業することが多いから
これについてですが、例えばつい最近ヒルナンデスを卒業した河北麻友子さんは10年間ヒルナンデスを勤めていました。
また、バラエティに限らず他の報道番組についても、例えばシューイチでは10年区切りで片瀬那奈さんが卒業するということがありました。
このように、テレビ局では役10年ほどで役割を卒業し、メンツが変わってくのはよくあることなのです。
情勢の悪化によるもの
これについては、かなり推測的であくまで可能性の話になります。
森三中が今までヒルナンデスで行っていたのは、グルメの紹介などがメインを占めていました。
しかし現在の流行り病の影響で、ロケはしにくくなっていると聞きますし、実際に打ち切りになった番組もあります。
ちょっと無理やりで可能性は低いと思いますが、こう言ったことが原因で、森三中のグルメ系が厳しくなったというのは考えられなくはないです。
ヒルナンデスで森三中の後任は誰になる?
森三中の後任についても今のところ全く発表されていません。
森三中が抜けるということは新しいメンバーが3人はいるかどうかということですが、これについては私は1人ではないかと思っています。
その理由として、上記にある現在の情勢によってテレビ局もかなりの打撃を受けていると聞きます。
そこでテレビ局はコストカットとしてメンバーの組み直しや降板などを多く打ち出していますが、そう言ったことを考えると3人ではなくコストの低く収まる1人になるのではないかという考えです。
また、そう考えるとギャラの高い大御所の芸人ではなく、新人や新手の芸人が後任として採用される可能性が高いのではないかなと思います。
合わせてどうぞ!
【結婚】森葉子アナが妊娠!産休の代打・後任は誰?【報ステ/ナニコレ珍百景】
【モーニングサテライト】秋元玲奈アナが退社で後任は誰?【テレ東】