今回は、「沼にハマって聞いてみた」に出演した双子の女子高生、ユンちゃんとノンちゃん(ユンノン)について取り上げます!
双子コーデやWEGO心斎橋店でのバイトなど、さまざまな注目ポイントがありますが、今回は女子高生双子「ユンノン」について、学校(高校)はどこか、また本名や身長などのwikiプロフィールなども詳しく解説していきたいと思います!
また、ご本人のTwitterやインスタなどのSNSもご紹介します!
・「ユンノン」の高校や本名、身長などwikiプロフィール!
・ユンノンのSNSは?
「ユンノン」の高校や本名、身長などwikiプロフィール!
まず、ユンノンの簡単なwikiプロフィールからまとめていきます!
この投稿をInstagramで見る
本名は、山下のあんさん、山下ゆあんさんと言います。
この名前をとって、2人まとめてユンノンという相性がついています。
お二人のプロフィールは、一卵性の双子なのでほとんど同じですね(*´∨`* )ノ
もちろん、お顔も似ていらっしゃいます。
性格も似ているそうです。
以下の写真をみるとわかる通り、身長も全く同じです。
この投稿をInstagramで見る
SNSですが、ユンさんとノンさんは、2人のInstagram、2人のTwitterとそれぞれのTwitter、YouTube、TikTokをされています。
ユンノンさんのSNSですが、TikTokがめちゃくちゃすごくて2020年8月から初めてもうすでに8万人を超えています。
そんな彼女らは17歳の女子高生なのですが、アルバイトとしてWEGOの心斎橋店で働いていることを公表していて、彼女らに会いに来る方がたくさんいるそうです(*´∨`* )ノ
また、PR店員にもなっているそうです!
今日はバイト中にユンノン見れてハピハピになった日だよ〜😂💗💙
明日の17楽しみだな🎵久しぶりのお電話LIVE待ち遠しい🤭ユンノンからピース頂きました〜‼️@yunnon_yun @yunnon_non pic.twitter.com/WnmvozrqRk
— 🎀𝐒𝐇𝐈𝐎𝐍🦋 (@sshion_yunnon_) August 29, 2020
また、テーマカラーとしてユンさんがピンク、ノンさんが水色となっていますが、これは3歳の頃に決まったらしく、バレエの先生にわからないから印をつけて欲しいと言われて決めたそう笑
また、この個性的ないわゆる原宿系ファッションは、ぺこちゃんに憧れてこのスタイルに行きつきました。
ぺこちゃんのファッションイベントにも行ったほどぺこちゃんがお好きらしいです。
この投稿をInstagramで見る
もともと、ユンノンさんはTikTokを始めたのは、TikTokプロデューサーのあぃりDXさんがプロデュースしたのです。
あぃりDXがTikTokプロデュースしてたこどもたちがTVでてりゅ〜🥺💗
プロデュースしてた世志琥ちゃんもこの前沼ハマ出てたし、ユンノンも出てたし、次はててみとたいちゃんやなwww@yunnon_twins #NHK沼ハマ pic.twitter.com/dgFsBWQamx— あぃりDX🐟💓 (@airidxdxdxdayo) January 13, 2021
このプロデュースの倍率は、332倍という高倍率にもかかわらず、その中で選ばれたのがユンノンさんなのです。すごいですね。。
また、それからは2人で分担して動画を作り、ファンを増やしてきました。
お二人の休日についてですが、洋服を買うのが好きなようで、もっぱら洋服をみているそう。
お二人は主に双子コーデが多いですが、このコーデはいつものスタイルで、基本おそろいなので出かける前の5分くらいで服が決まるそうです笑
そんなお二人ですが、これからももっともっとテレビ出演が増えていって人気が高まっていくことでしょう!
ユンノンの学校(高校)はどこ?
ユンさんとノンさんの高校ですが、ユンノンさんのお母様のブログによると、単位制の高校に通っているそうです。
なんでも、2人のことを考えて柔軟な通い方ができるようにとのこと。
母管理のもと中学で始めたInstagramをきっかけに2人の視野はどんどん広がりたくさんの夢ができました!!色々と考え2人は普通の高校ではなく柔軟な通い方ができる単位制の高校を選びました
ユンノンさんがこのように注目されるようになり、個性を出しながら育ったのはこのお母さんのおかげという部分もあるのでしょう。
【画像】百瀬りえが可愛い!大学や高校・身長などwikiプロフィール!
【画像】木村季実子(モデル)が可愛い!経歴などwikiプロフ!【あいつ今何してる】