こんにちは。
日本に未曾有の大被害を及ぼした東日本大震災から10年。
その節目を迎える3月11日、午後7時から4時間にわたってTBSで特番「音楽の日」が生放送されます。
#音楽の日
3月11日(木)よる7時から
4時間の生放送でお送りします総合司会は #中居正広 と #安住紳一郎
日本を力づけるアーティストたちの
熱いパフォーマンスをお届けします#音楽の力で日本を元気に pic.twitter.com/qzojplSc7s— 音楽の日 (@TBS_awards) March 7, 2021
そしてこの夜、2013年に解散した「FUNKY MONKEY BABYS」が一夜限りの復活をします。
また、田中将大選手も生出演するとのことで、かなり気になる番組です!!
Twitterなどでもこの期待ぶりです。
ファンモン出るとか最高すぎ(TT)
絶対みる!!!!!#音楽の日— すぴ (@online_zip) March 9, 2021
ファンモンが復活だったんだね
まーくんも一緒👍安住さんのあの言葉を聞いて
少し、期待してしまった
だってずっと欠かせない5人だったから。。。でも、もちろん応援する!
この番組の主旨をしっかり受けとめてくれてるアーティストさんが出てくれてるって思うから#音楽の日— pinky🌠 (@nJkdiEkgiuPFRbk) March 9, 2021
ファンモン音楽の日は嬉しい!
絶対みる!
中学の部活で顧問がずっとファンモン流してくれてたからファンモン聞くと自然と元気になれるんだよね😊— 💐 (@s11711726) March 9, 2021
そこで今回は、この「音楽の日2021」を見逃してしまった方に向けて、見逃し動画配信や無料視聴方法、再放送などはあるかどうかをまとめます!
・「音楽の日2021」の見逃し動画配信や無料視聴方法は?
・「音楽の日2021」の再放送はある?
目次
「音楽の日2021」の見逃し動画配信や無料視聴方法は?
音楽の日2021の見逃し動画配信や無料視聴方法を調べてみました。
音楽の日2020はParaviでバックステージが生配信されてた!
「音楽の日2021」の無料見逃し配信ですが、昨年2020年の「音楽の日」は、バックステージ生配信がParaviで配信されました。
なので、まだ正式な発表はありませんが、今年2021年もバックステージ生配信があるのではないでしょうか?
公式発表があり次第追記していきます!2020年は放送前日に発表されたので、今年も3月10日の発表になると思われます。
バックステージ生配信とはParaviによると以下のような内容です。
本番歌唱前のアーティストが後に控える自身のステージの見どころや今後のスケジュールなど、ここでしか聞けない貴重な話が聞ける生配信番組となっている。また番組特性のサイコロで、思いがけないアーティストの本音や裏話が聞けるかも?ぜひ楽しみにして頂きたい。
引用:Paravi
また、このバックステージ放送はベーシックプランの登録なしでもだれでも視聴が可能だそうです。
視聴方法などは発表次第追記します!
音楽の日2021の本編の無料見逃し配信動画は?
音楽の日2021のバックステージではなく本編の無料見逃し配信動画については、今のところ配信されるといった情報はないようです。。
TVerやU-NEXT、FODなど大手を調べてみましたが、配信されるという情報は見つけられませんでした。。
望みがあるとすれば、Paraviでバックステージ以外の本編の配信があるかもしれませんので、発表があり次第追記します!
また、Paravi以外の配信サービスで配信の発表があれば、そちらも追記します!
ちなみに、再放送ですが、ファンモンが「一夜限りの復活」と書いているので、
おそらく再放送はないのではないでしょうか?
音楽の日2021の出演者は?
参考までに、音楽の日2021の出演者をまとめました!
今のところ出演が決まっているアーティストは、以下の通りです。
AI
YEN TOWN BAND
岸谷 香
Kis-My-Ft2
GLAY
小林武史(Bank Band)
櫻井和寿(Bank Band)
サンボマスター
柴咲コウ
スガ シカオ
FUNKY MONKEY BABYS
MISIA
宮本浩次
milet
森山直太朗
MONKEY MAJIK
ゆず
Rake引用:公式サイト