こんにちは。
2月18日にHONDAのコンパクトSUV、「ヴェゼル」がフルモデルチェンジして登場しました。
新型VEZEL世界初公開。
今回、新たな時代のVEZELをゼロから考え直しました。
グランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」。
信頼・美しさ・気軽な愉しさをキーワードに、実用性だけでなく日々の生活の楽しさを増幅させるようなモデルを目指しました。
詳しくは 👉https://t.co/kgapLizCgq pic.twitter.com/qR2j7BESgA
— Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) February 18, 2021
この新型ヴェゼルですが、デザインが今までと全く異なる路線になったため、巷ではかっこいい!という声よりも残念に思う声がたくさん聞かれている気がします。
また、欧州車のような顔になっており、フロントマスクはMAZDAのCX-5と似ていて、リアの見た目はハリアーに似ているため、CX-ハリアーと揶揄されたりもしています。
ちょっと男子ー!
新型ヴェゼルのこと”CX-ハリアー”
って言うのやめてあげなよー😡笑普通に考えて、どう見ても…
CX-ハリアーだわ。うん。 pic.twitter.com/13OnHqSWTb
— risapon(*’-‘*)80HARRIER ≫GR (@R80harrier) February 18, 2021
!?もう新型ヴェゼル走ってんの??と思ったらハリアーで草() pic.twitter.com/sC6lXCBrA1
— うちを@うち4り35i (@yuki19920102) February 19, 2021
昨日新型ヴェゼルの動画作ってたせいなのかわからないけど、新型のヴェゼルのフロント目に焼き付けてあったはずなのに今日CX5とすれ違って。。
お!もう新型ヴェゼル走ってる!って思ってしまった。
写真はヴェゼルです pic.twitter.com/WgjvGCQGKr— まさるTV masaru (@DD_dai_dai) February 19, 2021
今回は、 新型ホンダヴェゼルはダサい?かっこいい?評判や最新機能、新旧比較画像など!という題で新型ヴェゼルの評判や機能の紹介、新旧比較画像などをみていきたいと思います。
・新型ヴェゼルはかっこいい?ダサいという声も
・新型ヴェゼルの評判
・最新機能や新旧比較画像など
新型ホンダヴェゼルはダサい?かっこいい?
新型ヴェゼルですが、デザインはこちら。

出典:https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/vr/
この中で大きく変わったのは、やはりグリルのデザインでしょう。
大きく注目されているのはグリルまわり
最近のトレンドとしては、大きなメッキのグリルで押し出し感と高級感を出していくのが基本でしたが、今回の新型ヴェゼルはグリルがボディと同系色になっており、また控えめな主張のグリルになっています。
これにもさまざまな意見が上がっていて、最近のオラオラ感のあるグリルが苦手な方にはウケるデザインかもしれません。
新型ヴェゼルの第一印象。
上品でかなり好みのスタイルですわ。
中も外も、すっきり、かつ上質。
フロントグリルの横線がボディ同色なのもクリーンで新鮮な印象。おしゃれ。
なんというか、新しい時代の風を感じる。
これで実用性も抜群なら相当魅力的!#VEZELワールドプレミア pic.twitter.com/XULCZkzIi2
— ToshiCarz (@104carz) February 18, 2021
新型ヴェゼル、やっぱり賛否両論ありますね!個人的にはこれはあり!特に賛否別れてるグリルも含め自分はかなり好きです!
ちなみに引リツではハリアーに似てると言われまくってましたが自分はそうかな?って感じでっせ pic.twitter.com/CMuqgY5iLM— Mrくるま! (@Mr_Kuruma) February 18, 2021
ホンダ新型ヴェゼル
フロントもマツダ車と似ている、、、CX5のフロントグリルを新型ヴェゼル同様に、ボディ色と同色にするとこれもよく似ている
黄色の線で囲った部分もよく形状が似ている#ホンダ#新型ヴェゼル pic.twitter.com/v5ub8W0vhI
— Laina (@Laina1234509876) February 18, 2021
このグリルや、顔つきがマツダのデザインに確かによく似ています。
比較画像を置いておきます。
新型ヴェゼル発表されましたね
しかし、どうもエクステリアのデザインに真新しさがない
何かと似ていると、そこで気づいたのが、リアはトヨタのハリアー、そしてサイドはマツダのMX30と酷似している!?
特にテールライトの形状は旧型ハリアーとかなりのクリソツ(。-∀-)#ホンダ#新型ヴェゼル pic.twitter.com/0ORJAM0tr7
— Laina (@Laina1234509876) February 18, 2021
HONDAの新型ヴェゼルの顔がマツダっぽいと言われていたので並べてみました。#mazda #VEZEL pic.twitter.com/FbsXC6n0tf
— やま@NC2.5 (@Nc2Tks) February 18, 2021
インテリアや機能は好評
インテリアですが、かなり近未来感のある機能やデザインで、好評のようです。
VEZEL e:HEV 2021年4月、登場。|VEZEL|Honda https://t.co/YdfNk2EOTA #全てがあたらしいヴェゼル
ODYSSEYよりインテリア装備いいのがムカつくw
まぁアッチはあくまでもマイチェンでコッチはフルモデルだからしゃーないんやけど
次世代標準謳うならフラッグシップモデルにぶち込んで欲しかった— 🐐まーく06♑️ 饕餮 (@mark06_original) February 19, 2021
動画を見た感じ、インテリアは相当力を入れて先代のネガティブな部分を消してポジティブに変えているのがよくわかる。この内装は楽しみだし、ヴェゼルだけでなく今後のシャトルやシビックなどもこういう感じだと良いな。
— よっぺま (@yoppema) February 18, 2021
新型ヴェゼルはだいぶ変わったなぁ
インテリアはしっかり改良されてる感じでよきだけど、、、
エクステリアはあんまり好きじゃないかなぁ— えに熊丑 (@eniguma_cafe) February 18, 2021
ホンダセンシングも進化し、またサウンド、ルーフなどもかなり拘っているのがよくわかります。
スマホがキーになる機能などもついており、最新技術を盛り込んでいる点も高評価です。
やはり新型ヴェゼルの評価は、インテリアはいいが、エクステリアはなんか。。。という評価が一番多い気がしますね。
確かに、これまでのヴェゼルと比べたらかなり変わっていて、グリルがライト部分に伸びたデザインも無くなって、ボンネットの形も今までのクーペSUVという感じとは打って変わってマッシブな方向になりました。
新旧比較するとこんな感じ。
新旧ヴェゼルを比較してみましょう😎 pic.twitter.com/cCSMeF63b4
— Haya (@haya_car) February 18, 2021
・インテリアはすごくいい!でもエクステリアが微妙、という意見が多かった