こんにちは。
近年、「道路族」という新しい概念が広まりつつあります。
「道路族」とは、路上や駐車場上で遊んで迷惑をかけたり、道路でその他迷惑行為を行う人のことを言います。
そういった「道路族」による被害があるポイントを地図上に表示するサイト、道路族マップというものが最近急激に注目されつつあります。
今回は、この「道路族マップ」の使い方や登録方法、書かれた時の削除依頼の仕方などをまとめます。
また、書き込みたいけどバレたら怖い、という声もありますので、使ったり書き込んだりしたらバレるかどうかといったところもまとめます!
・道路族マップとは?
・道路族マップの使い方や登録方法
・道路族マップに自分が書かれた時の削除方法
・道路族マップ使ったり登録したりしたらバレる?
「道路族マップ」とは?
道路族マップは、サイト上の地図を見ると、道路族が確認されたポイントがマークでわかるようになっており、そこにカーソルを合わせると道路族の内容が確認できるシステムです。
こんな感じです。

出典:https://dqn.today/drzqn-map/

出典:https://dqn.today/drzqn-map/
この内容は、道路族に困る人がサイトの管理人に地点登録を申請し、登録してもらうシステムになっています。
サイトの管理人は、もともと道路族に困って辛い思いをされていて、このサイトを開設されたとのことです。
「ネットで同じように困っている人が大勢いることがわかり、その中でこうした人々が『道路族』と呼ばれていることも知りました。引っ越すときは道路族がいる場所は二度と住みたくない。そのために困っている人たちと場所を共有したい」
引用:ライブドアニュース
このような目的ですから、道路族の名前や個人情報、また登録した方の個人情報などは一歳わからないようになっています。
道路族マップに地点登録する方法は?削除方法も
実際に道路族に困っている方はやはり多いようです。
#道路族 ってどうしてなくならないのかな。自分の子供が大切じゃないのかな。車に轢かれるかもしれない。それに子供の騒ぐ声が苦手な人からは恨まれるかもしれない。近所の人に自分の子供が恨まれるって結構怖いと思うけど。子供のためにもすぐそこの公園に連れて行ってあげてほしい
— ぽんこ®︎🍜 (@cfy7dmr) February 11, 2021
今日は午後から避難してたけど帰宅時に我が家の前で道路遊びする沢山の子供たち(親は1人突っ立って見てるだけ)
車通れないし中々退かないし煩いし勘弁して下さい#道路族— あかんぽん (@moyashufu) February 11, 2021
道路族の何が嫌って、
・通る人を全員でガン見
・通り過ぎるまでガン見
・そのくせ挨拶は会釈程度
・車が来てもどかない
・非道路族の玄関前で騒ぐ
・平気で2〜3時間遊ぶ
・何なら17時から遊び始める
・常に親がセットで大声で叫ぶ#道路族— Kさん(自宅売却中) (@ilovepl0502) February 10, 2021
このように困っている方が多く、今これを読んでいる方にも困っている方がいるでしょう。
道路族を登録したいという方向けに、登録の仕方を以下にまとめました。
※登録は自己責任でお願いします。当サイトは登録方法を説明しただけに過ぎず、登録を勧めるものではありません。
地点登録方法は?
まず、道路族マップにアクセスします。
そしてマップで登録したい地点を探し、その場所をクリックします。
すると、青いピンが立ちます。

こんなかんじ
すると、地図の下に「この場所に新しく登録する」というボタンが現れますので、それを押すとこのように項目を入力できるようになります。
これで、送信ボタンを送れば登録申請ができます。
地点の削除方法は?
削除方法ですが、まず登録されている削除したい地点を押すと、このように修正フォームが現れますので、ここから削除・修正・解決の送信ができます。
このように内容を埋めていけば、削除申請完了です。
道路族マップを使ったり登録したりしたらバレる?
心配なのが、道路族マップに登録したことが引き金となってトラブルが起こったり、自分の個人情報が出てしまわないか、といったところですね。
この点については、道路族マップ上には登録申請した本人の個人情報は一切表示されませんし、また登録申請の際に個人情報を送信することはありません。
サイト管理人も、必要な情報は地点の情報と詳細があればいいといっています。
ただ、IPアドレスの収集は行っているようですが、これはもし重い刑事事件になった場合にはIPアドレスがたどられることがあるかもしれませんが、通常このアドレスによって登録者の情報が開示されることはないでしょう。
・個人情報が表示されることはない
・滅多なことにならない限り、IPアドレスから個人が辿られることはないだろう
合わせてどうぞ!