こんにちは。
Abemaニュースで放送された、埼玉県にある「魔の交差点」が話題になっています。
大変見通しが悪い上に、信号などでの制御もなく、大変事故が多いと言います。
※こちらに貼っていたAbemaニュースの動画は既に削除されてしまいました。
Abemaニュースでは2021年2月3日に起こった事故が取り上げられましたが、この交差点は10月にも大きな事故を起こしているようです。
今回は、埼玉県狭山市にあるというこの魔の交差点の場所がいったいどこにあるのか、詳しい地図や現地の写真でまとめてみました!
また、この「魔の交差点」であった過去の事故例についてもまとめます。
・埼玉県狭山市の「魔の交差点」の場所はどこ?
・魔の交差点の地図
・魔の交差点であった過去の事故
【調布市】地下に穴がある場所はどこ?新たな3つ目の空洞の場所や過去の陥没現場などまとめ!
埼玉県狭山市の魔の交差点の場所はどこにある?詳しい地図や写真など!
この「魔の交差点」ですが、Twitterやネット上ではこのような声が上がっています。
1台目のは左折車で視界遮られているのに一時停止しないで徐行のまま安全確認なしで交差点進入してるんだもの、決してロケーションの問題ではないよね。
本来一時停止位置で完全に停止してから左右確認可能な位置までゆっくり前進して安全確認しなければならないのに、一時停止位置で止まらずに徐行進入で鼻づら出して左右確認する車は本当に多い。
殆どの車がそうだと言っても言いすぎじゃないぐらい。
どちらのケースとも、一時停止を守っていないことが…じゃないだろ?
一時停止の標識がある方に非がある。
横道から出る方に一時停止と確認の義務だろ?
埼玉 事故相次ぐ“魔の交差点”…衝突の原因は?(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/pw4shnSe1J
前の職場の近くだけど、確かにここ怖いんだよね…🥺
止まってゆっくり出ても直進車がめっちゃ飛ばしてくるからやめていただきたい…。— 李都@ゆるゆるヲタ活 (@ritu_richuayana) February 12, 2021
埼玉 事故相次ぐ“魔の交差点”…衝突の原因は?(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/yt1VMXoeGt
一時停止くらい守ろうよ。タクシーの運転手も必ず一時停止無視するけどさ、人の命乗せているんだからそれくらいの責任感は持って欲しい。乗りたく無いもん。— ち(。・ε・。)ま (@chima3939) February 12, 2021
一時停止・安全確認出来ない般車共
アホじゃん
狭い日本そんなに急いで何処へ行く
埼玉 事故相次ぐ“魔の交差点”…衝突の原因は?(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/af2CstgImS— もっさん (@4933mossan) February 12, 2021
このように、この報道された「魔の交差点」について、「一時停止していないだけ」 「この見通しで一時しないのはおかしい」「魔の交差点でもなんでもない」といった声が多いですね。
確かに、運転手が気をつけていれば事故は起きないと思いますが、この交差点はそんなに見通しが悪いのでしょうか?
詳しい場所をみていきます。
魔の交差点と言われているのは、こちらです。
西武池袋線の武蔵藤沢駅と、西武新宿線の入曽駅の間あたりにある交差点ですね。
隣が茶畑になっていて、大きな道路と脇道が交差する部分です。
脇道からは「とまれ」の文字が出ているので、一時停止となっていますね。
ここで事故が多いのは、この一時停止をしっかり守らないからでしょう。
ただ、細い側の道から、太い優先道路を渡って茶畑側に行くと、道路が太くなっているのがわかります。

ですから、自分が優先だと一瞬思ってしまう可能性があるのも原因なのではないでしょうか?
確かに、一応「魔の交差点」要素はあるとは思いますが、ただ道路にきちんと「とまれ」と書いてありますし、また交差と減速を促す点線も書いてあります。
一時停止をしないから事故が起こるというのは確かにそうだと思います。
ストリートビューでみてみても、一時停止の看板がきちんとあります。
ただ、確かに前方の道路が広くてつい飛ばしてしまいがちになりますね。
魔の交差点での過去の事故例は?
この交差点は確かに事故が多く、地元の方によると、月に一回は事故が起こっているようです。
それはかなりひどいですね。
信号をつけるなど、警察はなんらかの対策を取る必要があるでしょう。
今回のニュースでも、少なくとも2月と10月に起こっています。
ミラーはありますが、ただ右から直進してきて曲がってくる場合などは、確かにみにくいかもしれません。
ただ、一時停止は本当にしっかり守りましょう。危ないところに一時停止があるのです。
合わせてどうぞ!
【調布市】地下に穴がある場所はどこ?新たな3つ目の空洞の場所や過去の陥没現場などまとめ!