芸能

爆笑問題の田中がくも膜下出血になった理由はなぜ?何があった?大丈夫なの?






こんにちは。

 

爆笑問題の田中裕二さんが、くも膜下出血で救急搬送されたと報道されました。

 

お笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二さん(56)が20日、東京都内の病院でくも膜下出血、脳梗塞と診断され、入院したと所属事務所が明らかにした。約1週間の入院と1カ月程度の休養を取るという。

引用:Yahoo!ニュース

 

田中さんは、今日20日の午後2時ごろ、自宅にいるときに頭痛があり救急搬送された結果、「くも膜下出血」と「脳梗塞」であることがわかったようです。

 

しかし、くも膜下出血ってやばいやつですよね….??大丈夫かな?と心配している方も多いかと思います。

 

田中さんはいきなりくも膜下出血になって、一体どうしたんでしょうか?、

 

 

このように、ネット上でも心配する声が聞こえています。

 

今回は、田中さんの容体の様子や、どうしてくも膜下出血に突然なってしまったのかなどをまとめます。


 

 

目次

くも膜下出血って?

 

くも膜下出血は、脳をおおう組織の内側層と中間層の間に出血が起こる病気です

 

くも膜下出血は、命を脅かすほどに危険なものです。普通、手術して出血を止めるなどの処置が取られます。

 

一般的には、くも膜下出血が発症したら24時間以内に再出血することが多く、その場合の死亡率は50%とも言われています。また、再々出血した場合は80%とも言われています。

参考:くも膜下出血について

 

このように本当に恐ろしい病気なので、田中さんが心配ですが、大丈夫なのでしょうか?

 

田中さんの状況は?

 

田中さんは、どうやら症状は軽く、手術の必要もない状態なようです!!

 

本当によかったです。。

 

 

田中さんはNHK Eテレの朝と夜の番組、0655と2355でみていて好きだったので、本当に心配でしたが命に別状がなくてよかったです。



どうしていきなりくも膜下出血に?

 

くも膜下出血は、主に脳の動脈瘤というこぶが破裂することで起こります。

 

 

また、飲酒・喫煙でもリスクが高まるようです。

相方の太田さんはヘビースモーカーなようですが、田中さんはあまりヘビースモーカーと言ったことはききませんね。

また、田中さんは酒を飲めないようです。

また、くも膜下出血は肥満度とは逆の相関にあるようで、痩せ型の方が発症しやすいようです。

 

となると、田中さんはどうしていきなりくも膜下出血になってしまったのでしょうか??

 

 

感染が関係しているのでは、との声も

 

田中さんは、昨年8月26日にコロナの感染が確認されました。それに関係付けて、これが原因では、という声がネット上で上がっています。

 


このようにみなさん心配しておられますが、確かに脳への影響はあるようです。。

田中さんがこのせいで脳梗塞とくも膜下出血になったという確証はありませんが、ただそのように言われる理由もまたあるのかもしれません。。

参考はこちら

 

ただ、リスクは40代から上がるらしいので、普通にその影響なのかもしれません。



田中さんは大丈夫??

 

くも膜下出血は、確かに命に関わる大変な病気ですが、発見が早かったり症状が軽かったりすると完全になんの後遺症もなく完治する方もいます。

 

筆者の知り合いで、実際に完治した方もいます。

 

今回の田中さんも、手術がいらないということでしたので、大丈夫ならいいのですが・・

 

何にせよ、今のところ田中さんが命に別状がなくて本当によかったです。

 

1ヶ月療養されるとのことですが、元気になって後遺症もなく復帰されることを祈るばかりです。。

 

合わせてこちらもどうぞ!

99人の壁はやらせだった?BPO放送倫理違反って何?罰則は?番組は打ち切りになるの?過去の違反番組などの例も!

 

【WBS】ワールドビジネスサテライト時間枠移動の理由はなぜか?報ステとどっちを見る?

 

error: このコンテンツはコピー禁止です。